フルーツ梅白玉

にいさんぽ
にいさんぽ @cook_40131344

暑い季節にさっぱりしたデザートはいかが?梅の団子とフルーツ、寒天などを合わせて簡単なオヤツに♡
このレシピの生い立ち
モニター当選の新レシピです。
これからやってくる暑い季節に向けて考えてみました

フルーツ梅白玉

暑い季節にさっぱりしたデザートはいかが?梅の団子とフルーツ、寒天などを合わせて簡単なオヤツに♡
このレシピの生い立ち
モニター当選の新レシピです。
これからやってくる暑い季節に向けて考えてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 100g
  2. 70ccくらい
  3. 梅干し(紀州南高梅、種ぬいちゃいました) 3粒
  4. お好きなフルーツ寒天など 適量

作り方

  1. 1

    梅団子を作ります。
    白玉粉に梅干しを入れて果肉を潰しながら粉と合わせる

  2. 2

    水を少しずつ入れて耳たぶの固さにする(梅干しの水分によって分量の水が変わります。少しずつ入れて調整してください)

  3. 3

    沸騰したお湯で茹でます

  4. 4

    写真のように上に上がってきたらOK

  5. 5

    氷水で冷やします

  6. 6

    お好きな缶詰のフルーツや寒天などとあわせてください。その時はシロップごと使います

  7. 7

    もちろん生のフルーツも♡スイカやメロン、グレープフルーツなど。アイスや餡子のトッピングも美味しい!お好きにアレンジしてね

  8. 8

    あ、そのまま食べても美味しいですよ。ほんのり甘酸っぱい白玉団子です♡

コツ・ポイント

今回は南高梅を使いましたが、普通の梅干しでもOK。その時は気持ち少なめに果肉を使うといいかと思います
白玉粉に使用する水の分量は目安です。少しずつ入れて加減してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にいさんぽ
にいさんぽ @cook_40131344
に公開
料理大好き。食べるの大好き。旦那と2人暮らし。楽しく美味しくうれしくをモットーに♪。いろいろ考えたりするのも大好き!どうぞ気軽にこんな”さんぽ”に絡んでください^^v。(←大変喜びます笑)普段は目分量で作るので、調味料の分量は加減しながらでお願いします。(特に最初の方に載せたレシピはね^^;)時々修正しております。
もっと読む

似たレシピ