薄切り肉で❗️とろりチーズのポークピカタ

ねえさん食堂
ねえさん食堂 @cook_40100103

しょうが焼き用の薄切りロース肉でチーズをサンド。
ボリュームUP❗️
しかも、焼き時間も短縮出来ちゃいます。

このレシピの生い立ち
しょうが焼き用の薄切りロース肉をボリュームがあるメインにしてみました。

薄切り肉で❗️とろりチーズのポークピカタ

しょうが焼き用の薄切りロース肉でチーズをサンド。
ボリュームUP❗️
しかも、焼き時間も短縮出来ちゃいます。

このレシピの生い立ち
しょうが焼き用の薄切りロース肉をボリュームがあるメインにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 豚ロース薄切り(しょうが焼き用サイズ) 2枚
  2. ピザ用チーズ 適量
  3. 1/2個
  4. 粉チーズ お好みで
  5. マスタード 適量
  6. 塩コショウ 少々
  7. 小麦粉 適量
  8. オリーブオイル 大1
  9. バター 小1

作り方

  1. 1

    薄切り肉の筋切りをして、両面に塩コショウをふる。

  2. 2

    肉の片面に粒マスタードを薄く塗る。

  3. 3

    1枚の肉にピザ用チーズをのせ

  4. 4

    粒マスタードが内側になるように、もう1枚をのせて軽く押さえる。

  5. 5

    肉全体に小麦粉をまぶす。

  6. 6

    卵をよく溶きほぐし、粉チーズと混ぜ合わせる。

  7. 7

    5の肉を卵液に両面ひたす。

  8. 8

    フライパンにオリーブオイルとバターを溶かし、肉を中火で2分弱焼く。

  9. 9

    ひっくり返して2分弱焼いて、完成❗️

  10. 10

    お好みの付け合わせ、お好みでトマトソースやケチャップをかけて、お召し上がり下さい。

  11. 11

    レシピ本掲載 ありがとうございます♡

  12. 12

    嬉しいです。

コツ・ポイント

焦げないように中火で焼いて下さい。
チーズが多すぎると、焼いている最中に流れ出てしまいますので、適量で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねえさん食堂
ねえさん食堂 @cook_40100103
に公開
東京在住の40代、おひとり様です。以前は航空会社でCAをしていたので、海外のアレコレを食べ歩き!現在は毎日自宅に帰れる仕事のため、大好きな料理に励んでいます。簡単・美味しく・目にも美味しく・身体にも美味しい料理を目指して…あとはアレだ。うん。ダイエットだ。
もっと読む

似たレシピ