切り干し大根と蒸し鶏のごまサラダ

クッキングセサミ
クッキングセサミ @kuki_sangyo

切り干し大根の食感がたまらないサラダです。簡単に作れるのでおすすめです♪
このレシピの生い立ち
切り干し大根の食感ってクセになりますよね!
ごまドレッシングとの相性もすごく良いんです♪ぜひ、お試しください。

切り干し大根と蒸し鶏のごまサラダ

切り干し大根の食感がたまらないサラダです。簡単に作れるのでおすすめです♪
このレシピの生い立ち
切り干し大根の食感ってクセになりますよね!
ごまドレッシングとの相性もすごく良いんです♪ぜひ、お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切り干し大根 40g
  2. にんじん 4センチくらい
  3. 少々
  4. 鶏むね肉 1/3枚
  5. 料理酒 少々
  6. ■ごまドレッシング■
  7. 純ねりごま 大さじ1
  8. マヨネーズ 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. しょうゆ 大さじ1
  12. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ごま100%だから濃厚で美味しい!
    「九鬼純ねりごま白」をつかました。

  2. 2

    鶏むね肉に酒少々を振りかけてラップをし、レンジ(600w)3~5分加熱します。冷めたら、肉の繊維にそって細く裂きます。

  3. 3

    ←ヤケドに注意!
    冷めてから裂きましょう☆

  4. 4

    切り干し大根は、洗ってから水に浸して戻し(10分程度)、水気を切って適当な長さに切ります。

  5. 5

    にんじんはマッチ棒位の太さのせん切りにし、塩少々を振ってしんなりさせ、水で洗い絞ります。

  6. 6

    ねりごま、マヨネーズ、砂糖、塩を混ぜ合わせ、そこへ酢、しょうゆを少しずつ溶きのばすように加え、ドレッシングを作ります。

  7. 7

    食べる直前に鶏肉、切干し大根、にんじんと和えて器に盛ります。

コツ・ポイント

手順③でむね肉に中まで火が通っていることを爪楊枝などを刺して確認してください。
+ヤケドに注意です!必ず冷めてから裂いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングセサミ
に公開
創業明治19年、ごま油、いりごま・すりごま、ねりごま等のごま製品を製造する「ごまの総合メーカー」。和・洋・中を問わず、ごまを使った簡単で美味しい料理をご紹介しています。ごまメーカー直伝レシピ、ぜひお試しください♪
もっと読む

似たレシピ