作り方
- 1
玉ねぎ はみじん切り
人参、じゃがいもはさいの目切り。 - 2
玉ねぎ、ひき肉、人参、じゃがいもグリンピースの順に軽く炒めたら、水200cc、だし、砂糖、醤油を入れ煮ていく。
- 3
じゃがいも人参に火が通ったら、水分は残したまま水溶き片栗粉でトロミをつける。
- 4
卵を溶いてフライパンに広げ入れすぐに火を消し、3の具を入れて包む。
- 5
ケチャップたっぷり〜♪具がはみ出しちゃうのはご愛嬌(≧∇≦)
コツ・ポイント
グリンピースは色味を残したいなら3のトロミの前に。うちは皮も柔らかいのがお好みなのでよく煮ちゃいます。
2では蓋をして下さい。
3で水分を半分くらいにするのがポイント。
飛びすぎた場合は水を足して調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
とろ~り♪和風オムレツ とろ~り♪和風オムレツ
前に小林カツ代さんの本で、肉じゃが風のあんを卵に包むやつがあって、それのもうちょっと具だくさんバージョンです。ご飯に合うオムレツだよん。冷めてもおいしいので、これのちっちゃいやつを作ってお弁当にいれたりするのもオススメなり♪ うさぎ かな -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19944827