ひじきとほうれん草のパスタ

Mr. in USA
Mr. in USA @cook_40044221

お歯黒覚悟!!
ひじきたっぷり、ほうれん草にしらすも入れて骨にいい(かも)健康パスタができけた~。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にアメリカでは貴重なしらすが正味大さじ2ほど残っていました。以前、ひじきの煮物としらすをご飯のおかずにして食べたときのことを思い出してほうれん草も入れてチャーハン感覚で作ってみたらまいうー!

ひじきとほうれん草のパスタ

お歯黒覚悟!!
ひじきたっぷり、ほうれん草にしらすも入れて骨にいい(かも)健康パスタができけた~。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にアメリカでは貴重なしらすが正味大さじ2ほど残っていました。以前、ひじきの煮物としらすをご飯のおかずにして食べたときのことを思い出してほうれん草も入れてチャーハン感覚で作ってみたらまいうー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 乾燥ひじき 大さじ4~5
  3. にんじん(細め短冊) 0.5本
  4. 鷹の爪 1本
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. バター 15g
  7. パスタゆで汁 60ml
  8. ほうれん草 片手いっぱい
  9. しらす 大さじ2
  10. 刻みネギ(飾り用) 適宜
  11. いりごま すきなだけ
  12. 調味料
  13. 白だし 大さじ1
  14. しょう油 大さじ1.5(ゆで汁としらす分量で塩分調節)

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻して軽く絞っておく。

    ひじきの準備ができたらパスタを塩(分量外)を入れた湯でゆで始める。

  2. 2

    鷹の爪の種を取り除き半分に切ってフライパンに入れオリーブ油で熱する。
    ひじき、にんじんを入れて鷹の爪油とからめる。

  3. 3

    ②にバターと茹であげパスタ(ゆで汁とっておく)を入れ全体をざっくり混ぜたら、ゆで汁を入れて水分が飛んだら調味料を入れる。

  4. 4

    ほうれん草を入れてしんなりしたら火を止める直前にしらすとネギを入れて軽く混ぜお好みでごまをふって出来上がり。

コツ・ポイント

ぴりから苦手な方は鷹の爪なしで。
塩分は、パスタのゆで汁、しらすの分量で変わってきます。しょうゆの分量で塩分は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mr. in USA
Mr. in USA @cook_40044221
に公開
アメリカ人の夫&わんこと、米国在住。アメリカの大学で栄養学を専攻し、なんとか無事に卒業。現在、米国の管理栄養士(登録栄養士)になるため、さらに険しい道のりをまい進中です。アメリカにいると、なかなか日本食材を手に入れるのは難しいけれど、「アメリカでも味わえる日本の味!」と題してMyレシピ集をスタート。もちろん、アメリカで出会った美味しいものをアレンジしたり、夫が焼くバーベキュー料理も随時更新中。
もっと読む

似たレシピ