ごぼうとカシューナッツの炒め煮
お腹をお掃除してくれそうなレシピです。
このレシピの生い立ち
おうちにあるもので、きんぴら風に炒めてみました。
作り方
- 1
こんにゃくは薄切りにし、から炒りしたあと、ごま油で炒める。
- 2
斜め薄切りにしたごぼうとネギ、カシューナッツを加えて、さらに炒める。
- 3
だしを注いで、ごぼうが柔らかくなるまで煮る。
- 4
酒、みりん、醤油で味を調える。
コツ・ポイント
味見をして、お好みに仕上げてください。今回はすりごまと七味をトッピングしてみました。炒めるときにタカの爪を加えてもいいかもですね。我が家はまだ小さい人たちがいるので。ごぼうと反応して、コンニャクが緑色になることも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
小さめ煮干し&ゴボウなどの炒め煮! 小さめ煮干し&ゴボウなどの炒め煮!
お出汁を入れなくても具材の煮干しが自然に良い味を出してくれるので大助かり〜〜!しっかりした味付けなので日持ちもします! りのりぼんりん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19946831