空芯菜の オイスター炒め

ハイボールPANDA
ハイボールPANDA @cook_40273139

シャキシャキな空芯菜に ハイボールがすすみます(^-^)
このレシピの生い立ち
空芯菜が 近所でよく 安く売っていたので、一番おいしくいただけるのが コレ でした。

空芯菜の オイスター炒め

シャキシャキな空芯菜に ハイボールがすすみます(^-^)
このレシピの生い立ち
空芯菜が 近所でよく 安く売っていたので、一番おいしくいただけるのが コレ でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 空芯菜 150~200g
  2. 挽き肉(豚、鶏、牛、何でも可) 300g
  3. ニンニク、ショウガ みじん切り 好きなだけ
  4. 一味唐辛子 少々
  5. 香味ペースト、ガラスープ 小さじ1
  6. オイスターソース、紹興酒、ごま 大さじ1
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    調味料を用意します。

  2. 2

    調味料をボウルに混ぜます。

  3. 3

    空芯菜を切ります。 葉のほうも 食べやすいおおきさに切ります。

  4. 4

    ニンニクと生姜のみじん切りを 油で炒め 香りをつけます。

  5. 5

    ニンニクと生姜を炒めたら 挽き肉を軽く炒めます。完全に火が通らない程度で。

  6. 6

    軽く火が通ったら 空芯菜の 芯だけ先に炒めます。

  7. 7

    芯が軽くしんなりしてきたら 葉もいれて 炒めます。蓋をすると 早く 火が通ります。

  8. 8

    火が通ったら 一度 ガスコンロの火をとめて、混ぜ合わせた 調味料を回しかけ 材料とよく混ぜて炒めます。

  9. 9

    お皿に盛り付けて 一味唐辛子を 軽くかけて完成です。

コツ・ポイント

炒めるときは 必ず 芯から先に炒めてください。葉は火の通りが早いです。味が塩辛い場合は 片栗粉で とろみをつければ味も薄まり 満足感もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハイボールPANDA
ハイボールPANDA @cook_40273139
に公開

似たレシピ