貴女風味でえのき団子餡掛け❤️ゆりさん風

♥ゆりさん風 @cook_40269429
えのきと豚コマを練り合わせハンバーグ型にして野菜餡をかけました。
このレシピの生い立ち
えのきが沢山あったので細肉団子をあっさり作りました→ハンバーグのミンチ肉よりかなりアッサリしていました。
貴女風味でえのき団子餡掛け❤️ゆりさん風
えのきと豚コマを練り合わせハンバーグ型にして野菜餡をかけました。
このレシピの生い立ち
えのきが沢山あったので細肉団子をあっさり作りました→ハンバーグのミンチ肉よりかなりアッサリしていました。
作り方
- 1
◉印)餡を作る→小鍋に一人250cc の水を入れお好みの野菜(残り、えのきの先)等を入れ沸騰後、貴女好みで砂糖を入れる。
- 2
,めんつゆ→お酢で味を決めて片栗粉水でとろみ→ゴマ油で香りと艶を出します。貴女風味でお好みで決めます。
- 3
ボールに入れていく→
豚細肉を(荒いミンチ大)にカット。えのきの先3cm下を2~3㎜にミンチカット、パン粉、卵、牛乳→ - 4
→片栗粉、玉ねぎすりおろし、シナモン、全部ボールに入れよーく混ぜる
- 5
型を整えフライパンに油を入れて焼く(ハンバーグと同じ)表の焼き目がついたら裏に返して酒を大2ふり、蓋をして蒸らし焼き
- 6
茄子を太目にカットする。(5)肉団子が焼けたら?別皿にとって置く。そこにカット茄子を両面焼く→焼けたら肉団子の上に載せる
- 7
肉団子の上に載せる(2)のタレをかけて出来上がりお皿に載せたら残りのタレも、たっぷりかけて出来上がり。
- 8
例1)
おこげを周りに添えて餡掛けで食べて見て下さい。(おこげ餡掛け)大葉とミョウガを薬味に載せました。
コツ・ポイント
表が焼けたら裏です→お酒をふりかけて蓋→プーと膨れたら大体焼けてます。が串を刺して透明の液が出てきたら焼けています。
茄子はその後のフライパンで焼きました
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
団子風はるさめに肉とキャベツのあんかけ 団子風はるさめに肉とキャベツのあんかけ
はるさめを茹でた後で、ひっついて固まりやすかったので、この際団子の大きさに軽く固めて、肉とキャベツの餡をかけました。クック5WA3FP☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19952941