ひじきの煮物

しゃべちゃん @cook_40128302
娘のリクエストでひじきの煮物です。
我が家は長ひじきがお気に入りです。
このレシピの生い立ち
ひじき好きの娘のリクエストです。油揚げ入らないというので人参と枝豆で作ってみました。
ひじきの煮物
娘のリクエストでひじきの煮物です。
我が家は長ひじきがお気に入りです。
このレシピの生い立ち
ひじき好きの娘のリクエストです。油揚げ入らないというので人参と枝豆で作ってみました。
作り方
- 1
長ひじきはたっぷりの水に30分くらい浸して戻し、ザルにあげよく水洗いして汚れを落とす。
- 2
人参は皮をむいて2、3センチの細切りにする。
- 3
戻したひじきは食べやすい長さに切る。
- 4
フライパンにごま油を入れひじきを2、3分炒める。
- 5
人参も加えさらに炒める。
- 6
水、ほんだし、砂糖を入れ強めの中火で5分煮る。しょうゆ、みりんを加え煮汁が少なくなるまでにる。
- 7
冷凍の枝豆を解凍してサヤから豆を出す。
- 8
煮汁が少なくなったら枝豆を加え強火にして煮汁がなくなるまで炒めていく。
- 9
煮汁がなくなったら完成。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19952987