冷凍シーフードミックスの本格リゾット

Riku
Riku @cook_40128157

魚介から出たダシが凝縮された本格リゾットが簡単に出来ます♪

このレシピの生い立ち
カナダの料理本に載っていたレシピをヒントに作りました。
海老が大好きなのに生の海老にアレルギーがある為、冷凍シーフードミックスで手軽に作っています。包丁で切る手間も省けます^ ^

冷凍シーフードミックスの本格リゾット

魚介から出たダシが凝縮された本格リゾットが簡単に出来ます♪

このレシピの生い立ち
カナダの料理本に載っていたレシピをヒントに作りました。
海老が大好きなのに生の海老にアレルギーがある為、冷凍シーフードミックスで手軽に作っています。包丁で切る手間も省けます^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. バター 20グラム
  2. ニンニク(みじん切り) 1カケ
  3. 冷凍シーフードミックス 1袋(160〜200グラム)
  4. 米(洗わない) 125ml
  5. 200ml
  6. チキンコンソメ 1個
  7. ドライパセリ お好みで

作り方

  1. 1

    冷凍シーフードミックスは解凍しておく。(私は流水解凍していますが、もっと良い方法があればぜひ!)

  2. 2

    バターを中ぐらいの大きさの鍋に弱火で溶かし、弱火のままニンニクを1分くらい炒める。(ニンニクは茶色になるまで炒めない)

  3. 3

    シーフードミックスを入れてよく混ぜる。

  4. 4

    米を入れて混ぜ、水、チキンコンソメを入れてさらに混ぜる。

  5. 5

    鍋にフタをして弱火に20分かける。途中、5分ごとに混ぜる。
    米の芯がほんの少し残る程度になったらできあがり!

  6. 6

    *しっかりと味は付いていますが、足りない場合には最後にお好みで塩こしょうで調味して下さい。

コツ・ポイント

生の甲殻類に触れないので、冷凍の袋から鍋に移す時は使い捨てのビニール手袋を使います
生米から作るリゾットは本格的でやみつきになります♪
☆2021年9月28日「シーフードリゾット」の人気検索トップ10に入りました ありがとうございます^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Riku
Riku @cook_40128157
に公開
家族が笑顔になるようなお料理を日々勉強中✐ 使用している食器は、両親の新婚当時に買い揃えたものや、旅先で購入したもの、福祉施設の障害のある方々が製作販売しているものなどでどれも思い入れがあります 送って頂いたつくれぽ、つくれぽへのお返事、興味を持って下さった方々に感謝ですಇ CPAチーズソムリエ
もっと読む

似たレシピ