簡単ラタトゥイユ

dyundyun @cook_40087040
塩、こしょう、オリーブオイルと乾燥ハーブで、切った野菜を蒸すだけの、手軽に作れるさっぱりラタトゥイユ。
このレシピの生い立ち
スープの素を使わずに常備調味料で、さっぱりと。アレンジ可能なストック品を作りたくて。
簡単ラタトゥイユ
塩、こしょう、オリーブオイルと乾燥ハーブで、切った野菜を蒸すだけの、手軽に作れるさっぱりラタトゥイユ。
このレシピの生い立ち
スープの素を使わずに常備調味料で、さっぱりと。アレンジ可能なストック品を作りたくて。
作り方
- 1
トマトはざく切り、ズッキーニ、ナスは厚さ1センチの輪切りにする。ナスは水に5分浸しアクをぬく。調味料は混ぜ合わせる。
- 2
鍋にトマト、ズッキーニ、水気を切ったナス、調味料を全体にかける。タイムを入れフタをし中火で10分、蒸し煮にする。
- 3
ふたを取り5分煮て、煮汁を半量ぐらいに煮詰める。
コツ・ポイント
トマトは加熱すると旨みが増すので断面が多いざく切りにしましたが、輪切りにし、鍋に野菜を少しずつずらし重ねても、充分に美味しく仕上がります。
ハーブ類はお好みで。オレガノ、バジル、ナツメグを加えました。
パスタ、煮込みハンバーグの煮汁にも。
似たレシピ
-
夏野菜とハーブで本場のラタトュイユ 夏野菜とハーブで本場のラタトュイユ
それぞれの野菜を別々にオリーブオイルで炒め、たっぷりのハーブで煮るだけ!たっぷり作って翌日も楽しんでください!冷たいラタトュイユも美味しいし、パスタにかけても、コンソメスープにのせても何でもいけます!ハーブのお陰でさっぱりヘルシーです!AzuMAMA
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19954032