手間なくうまい!きゅうりのピリ辛炒め

あやち
あやち @cook_40055609

冷めても冷やしてもおいしい!食欲そそる一品です。フライパンひとつで短時間♪おつまみにも最適です☆
このレシピの生い立ち
きゅうりをたくさんいただいたので、ガッツリ食べれるものを作りたく、考えました。きゅうりの歯ごたえとピリ辛さがちょうどよく、家族に評判でした。出来立ても、冷めても、冷蔵庫で冷やしても、おいしく食べれます。

手間なくうまい!きゅうりのピリ辛炒め

冷めても冷やしてもおいしい!食欲そそる一品です。フライパンひとつで短時間♪おつまみにも最適です☆
このレシピの生い立ち
きゅうりをたくさんいただいたので、ガッツリ食べれるものを作りたく、考えました。きゅうりの歯ごたえとピリ辛さがちょうどよく、家族に評判でした。出来立ても、冷めても、冷蔵庫で冷やしても、おいしく食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 大2本(中なら3本)350gくらい
  2. 豚ミンチ 60~70g
  3. 少々
  4. しょうが(すりおろし) 小さじ1/4
  5. 鶏がらスープの素 小さじ1/2
  6. 豆板醤 小さじ1/8(お好みで加減)
  7. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1
  8. 白ごま 適量(小さじ1/2~1程度)
  9. ゴマ 少量

作り方

  1. 1

    きゅうりは洗ってしま模様に皮をむき、大きく乱切りにする。

  2. 2

    フライパンを熱しサラダ油(分量外)を少量入れる。豚ミンチとしょうが、豆板醤を入れ、塩少々ふり炒める。

  3. 3

    肉に火が通ったら、きゅうりを入れ、塩少々、鶏ガラを入れ全体を炒め合わせる。

  4. 4

    最後にめんつゆと白ごまを入れ絡ませ、ゴマ油を少量回し入れて絡ませたら出来上がり。

コツ・ポイント

きゅうりはそれほど炒めなくてもよいので、豚ミンチと味を絡ませる程度でよいです。
フライパンひとつで短時間でできます。豆板醤の量はお好みで調整してください。子供向けにはなくても十分おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやち
あやち @cook_40055609
に公開
日々の料理やキャラ弁、季節料理など、簡単おいしい楽しいレシピを紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ