鯖缶DE炊き込みご飯

猫ごころ
猫ごころ @cook_40047978

家計応援!鮮魚は高いので…鯖缶で。
野菜も調味料も手を抜いてしまいましょう。
このレシピの生い立ち
誰も食べないのに、何故か置いてあるんです…鯖の水煮缶。いつの間に増えるのやら。
鮮魚は高いので、これで魚とっちゃいましょ。

鯖缶DE炊き込みご飯

家計応援!鮮魚は高いので…鯖缶で。
野菜も調味料も手を抜いてしまいましょう。
このレシピの生い立ち
誰も食べないのに、何故か置いてあるんです…鯖の水煮缶。いつの間に増えるのやら。
鮮魚は高いので、これで魚とっちゃいましょ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. 鯖缶(水煮) 1缶
  2. 2合
  3. ミックスベジタブル 2掴み
  4. 椎茸 3つ
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大2
  6. ★酒 大1
  7. かつおだしの素 小1
  8. ★しょうが(チューブ) 3cm

作り方

  1. 1

    お米を研いで30分程水を吸わせておく。
    椎茸は石づきをとって薄切り。石づきはみじん切り。

  2. 2

    炊飯釜に、1.5合分の水を入れ、缶汁と★の調味料を全て入れて混ぜ合わせる。
    2合のメモリまで水を入れ、混ぜ合わせる。

  3. 3

    ミックスベジタブル・椎茸・鯖をいれてご飯を炊きます。
    炊きあがったら鯖を軽くほぐしながら全体を混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

先に缶汁や調味料を入れてしまうと味にムラがでます。
最初に、お米が浸る程度の水を入れてから調味料等を加えましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
猫ごころ
猫ごころ @cook_40047978
に公開
一応シェフな主婦です…簡単レシピが大好物^^毎日の料理…何が嫌って「今日は何にするかな…?」これが嫌なんです!!なので家は全て献立制…。週単位の献立を4つ組み合わせて月単位の献立にします。家族の大好きな定番おかずと季節物のおかずを入れればあっという間に埋まります。小皿野菜2皿、肉か魚の小鉢料理1皿、主菜1皿…これだけあれば十分だよね?常備菜や定番おかずを中心に、覚書として載せてます。
もっと読む

似たレシピ