玉ネギ・ピーマン・にんじんの塩昆布和え

めいな @meinaa
玉ネギ・ピーマン・にんじんを切って、レンジでチン。塩昆布で和えたら、一品完成です。
このレシピの生い立ち
簡単にできる一品が欲しくて作りました。
玉ネギ・ピーマン・にんじんの塩昆布和え
玉ネギ・ピーマン・にんじんを切って、レンジでチン。塩昆布で和えたら、一品完成です。
このレシピの生い立ち
簡単にできる一品が欲しくて作りました。
作り方
- 1
玉ネギは、繊維に沿って薄切りにする。ピーマンは、へた・種を取り、半分に切って薄切りにする。にんじんは、千切りにする。
- 2
①をボールに入れラップをし、レンジ600W4~5分チンする。
- 3
②に塩昆布を入れ、さっと混ぜ、荒熱を取る。
- 4
2019.7.17
話題入りしました。
ありがとうございます^_^
コツ・ポイント
野菜の分量により、塩昆布の分量は調整してください。
作った翌日のほうが、味がしゅんで美味しくなります。(冷蔵庫で保存)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単♡ピーマン人参の塩昆布和え レンジで簡単♡ピーマン人参の塩昆布和え
あと一品、箸休めや常備菜として。レンジでチンして混ぜるだけ、5分で完成の簡単おかずです。ピーマン消費にも◎ ★*RikO*★ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19958431