プチッと鍋すき焼で簡単☆照り焼きチキン。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
プチッと鍋すき焼で簡単に味が決まる、ひとくちサイズの照り焼きチキンです。しっかり味で冷めても美味しいのでお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
クックパッドアワードで頂いたプチッと鍋すき焼のパッケージに「てりやきにも!」と書いてあったので気になり検索した所、サイトにも載っていなかったので作ってみました。
プチッと鍋すき焼で簡単☆照り焼きチキン。
プチッと鍋すき焼で簡単に味が決まる、ひとくちサイズの照り焼きチキンです。しっかり味で冷めても美味しいのでお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
クックパッドアワードで頂いたプチッと鍋すき焼のパッケージに「てりやきにも!」と書いてあったので気になり検索した所、サイトにも載っていなかったので作ってみました。
作り方
- 1
このレシピはエバラ プチッと鍋「すき焼」を使用しています。
- 2
鶏胸肉は一口大のそぎ切りにする。
- 3
ビニール袋に片栗粉、鶏肉を入れて空気を入れて振り混ぜ、全体に片栗粉をまぶす。
- 4
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏肉を入れて両面がこんがりするまで焼く。
- 5
焼き色が付いたら一旦火を止めて、プチッと鍋、水大さじ2、おろし生姜を加える。
- 6
再び点火し、鶏肉の上下を返しながら煮絡める。汁気がほぼ無くなり、照りが出たら出来上がり。仕上げにお好みで胡麻をちらす。
コツ・ポイント
行程5で、空いたプチッと鍋の容器に水を入れて計ると楽チンです。空き容器でだいたい2杯入れればOKです。必ず一度火を止めてからタレを加えて下さい。点火したまま加えると焦げ付きます。鶏皮の有無はお好みで。私は苦手なので外してます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
すき焼のたれで簡単☆テリヤキ・チキン すき焼のたれで簡単☆テリヤキ・チキン
すき焼のたれで照り焼きチキンを作ります。野菜を使っていませんが、葱やししとうを加えてアレンジしてくださいね。 アトリエ・キッチン -
だしまろ酢で簡単コク旨☆照り焼きチキン。 だしまろ酢で簡単コク旨☆照り焼きチキン。
創味のだしまろ酢で作る簡単な照り焼きチキン。しっかりと煮詰める事で酸味は飛んで旨味だけが残り、食べやすい味になります。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19962925