甘辛おつまみ、砂肝の大葉にんにく炒め。

まる78 @cook_40216851
にんにくの効いた甘辛味でお酒が進むおつまみメニュー。大葉が爽やか☆
このレシピの生い立ち
おつまみメニューとして、家で採れた大葉を加えて作りました。
甘辛おつまみ、砂肝の大葉にんにく炒め。
にんにくの効いた甘辛味でお酒が進むおつまみメニュー。大葉が爽やか☆
このレシピの生い立ち
おつまみメニューとして、家で採れた大葉を加えて作りました。
作り方
- 1
砂肝は白く固い部分を除いて1~2㎜幅の切り込みを入れ、流水で軽く洗ってからペーパーで水気を取る。
大葉は千切りにする。 - 2
油をひいたフライパンで砂肝を焼き始める(弱火)。大体火が通ったら☆を加えて、タレを絡めながらさらに炒める。
- 3
砂肝に火が通ったら火を止めて大葉を加え、余熱で炒め合わせる(タレが残っている時は最後に火を強めて汁気を飛ばして下さい)。
- 4
※ 濃いめの味付けが好きな方はみりんと醤油を大さじ1くらいに増やして下さい。
- 5
※ 2019年9月24日「砂肝」人気検索トップ10入りしました☆
コツ・ポイント
固くならないよう砂肝は弱火で焼いて下さい。砂肝の下処理方法は参考までに…やりやすい方法でOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19965023