作り方
- 1
さつまいもの皮をむき、適当な大きさに切ってレンジや茹でるなどして火を通し、マッシュする。
- 2
温かいうちにバター又はマーガリンを入れる。牛乳を固さをみながら入れる。(パサパサ感がなくなりましっとりとまればok)
- 3
塩一つまみ、レーズン、チーズを混ぜる。
- 4
春巻きの手前に具材をのせ、巻き終わりと両端に水溶き小麦粉(分量外)をつけ、クルクルと春巻きを巻く
- 5
フライパンにやや多めの油をひいて揚げ焼きし、完成。
コツ・ポイント
レーズンやチーズはお好みの量で。さつまいもがパサパサだと食べた時にボロボロ崩れるので牛乳で調節。巻き終わりと両端を巻いた時にギュッとすると形が崩れず焼き上がります。ミニ春巻きは子どもが持ちやすかったので。普通の大きさの春巻きでもokです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単☆さつまいもsweets風春巻き♪ 超簡単☆さつまいもsweets風春巻き♪
さつまいもをsweetぽてと風にして春巻きにしました♪♪レーズンとシナモンを入れてさらにsweetポテトな感じにしました♪♪折りパイ風の春巻きに仕上げました♪♪ぜひぜひどうぞ♪♪ あけぼしたびと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19968001