一番簡単!トマトソースのロールキャベツ

デルモンテのトマトソースで、パッと味が決まるロールキャベツができました!煮込むだけなので失敗なしですよ♪
このレシピの生い立ち
クックパッドのモニターで当選♬少ない材料で作れる簡単レシピを考えました!
一番簡単!トマトソースのロールキャベツ
デルモンテのトマトソースで、パッと味が決まるロールキャベツができました!煮込むだけなので失敗なしですよ♪
このレシピの生い立ち
クックパッドのモニターで当選♬少ない材料で作れる簡単レシピを考えました!
作り方
- 1
キャベツは一枚ずつはがして洗います。厚い部分は包丁で削ぎます。
- 2
切れ端やちぎれた部分は一口大に切って、煮込むときに入れるのでとっておきます。
- 3
フライパンにお湯をわかし、キャベツを一枚ずつ茹でます。菜箸でひっくり返して柔らかくなったらざるにとります。
- 4
私は春キャベツを使ったので、葉が柔らかく、ゆで時間が短くて済みました。
- 5
茹出ている間にロールキャベツの中身の準備をします。好きな野菜をみじん切りにし、塩コショウを振った挽き肉と一緒にこねます。
- 6
タネを十分こねて、キャベツの粗熱が取れたら包みます。キャベツを広げて丁寧に包み、爪楊枝で固定します。
- 7
フライパンに薄く油をひいて熱したら、包んだロールキャベツを焼きます。軽く焼き目をつけ、崩れにくくするためです。
- 8
時間がなければ7は飛ばしても良いです。
- 9
焼き目が付いたら水800ccとトマトソース100gを加えて火を強めます。キャベツの切れ端や野菜があれば入れます。
- 10
沸騰したら落とし蓋をして中弱火で15分ほど煮込みます。火加減によって時間が変化するので、たまに様子を見てください。
- 11
水分がロールキャベツの1/3くらいになるのが目安です。火を止めて、時間があったらそのまま冷ましておきます。
- 12
味見をして、足りないようならソースを少しずつ足していきます。50g位なら追加しても良さそうです。
- 13
濃くなったらきのこを追加してみるのもオススメです。
- 14
お好みで塩コショウで仕上げをし、お皿に盛りつけて完成です。写真はバジルを飾っています。
- 15
生クリームを少しかけて食べるとクリーミーでまた美味しいです(^o^)
コツ・ポイント
冷めると味が落ち着くので、初めは少なめのトマトソースで煮込んで、後から調整していく方が失敗しません!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
美味しいロールキャベツ❁トマトソース 美味しいロールキャベツ❁トマトソース
トマトソースも美味しくできたので、ソースだけでもご飯が進みます笑。ロールキャベツは豚ひき肉なのでジューシーです りっちゃんmom -
-
ロールキャベツ〜トマトソース煮込み〜 ロールキャベツ〜トマトソース煮込み〜
大きなロールキャベツは食べ応えがあります。残ったトマトソースもいろいろアレンジができるのも嬉しいレシピです♪ 小さなsatomi
その他のレシピ