冷めてもおいしい!たれづけ唐揚げ

ゆうちゃんシフォン
ゆうちゃんシフォン @cook_40053448

お弁当にもぴったり!冷めてもおいしい!ご飯が進む甘辛のたれづけ唐揚げです
このレシピの生い立ち
お弁当を作ることが多い我が家。唐揚げってみんな大好きテッパンおかずですが お弁当に入れるとやっぱりちょっと味が落ちちゃいますよね。冷めてもおいしい唐揚げを!って思って考えました。

冷めてもおいしい!たれづけ唐揚げ

お弁当にもぴったり!冷めてもおいしい!ご飯が進む甘辛のたれづけ唐揚げです
このレシピの生い立ち
お弁当を作ることが多い我が家。唐揚げってみんな大好きテッパンおかずですが お弁当に入れるとやっぱりちょっと味が落ちちゃいますよね。冷めてもおいしい唐揚げを!って思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏もも肉 500g
  2. 下味
  3. しょう油 大さじ3
  4. 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ1
  6. しょうが 大さじ1
  7. 小麦粉 50g
  8. 片栗粉 50g
  9. サラダ油 200~300ml
  10. たれの材料
  11. しょう油 大さじ2
  12. 大さじ2
  13. はちみつ 大さじ2
  14. 小さじ1
  15. ごま 少々
  16. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切ったら下味の材料を揉み込んでしばらく置きます。小麦粉と片栗粉を混ぜて衣にし肉につけます。

  2. 2

    180℃に熱した油でカラッと揚げていったん取り出します。

  3. 3

    たれを作ります。しょう油 酒 はちみつを煮立てたら酢を入れます。

  4. 4

    少したれを煮詰めてから唐揚げを投入してしっかりからませます。

  5. 5

    たれがしっかりからんだら ごま油を回し入れます。

  6. 6

    火を止め 最後に白ごまを振りかけます。

コツ・ポイント

強火でしっかりたれをからませましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうちゃんシフォン
に公開
3人の子を持つママです。真ん中ゆうちゃん小学3年生男の子。卵牛乳をはじめ8品目の食物アレルギーがあります。でも家族みんなで一緒のごはんが食べたいと思いレシピを工夫してお料理しています。アレルギーがあってもなくてもみんなが同じごはんを食べて一緒においしいって言い合える『食のバリアフリー』を目指してオリジナルレシピを公開していきます。ブログ http://sifonmama.blog.fc2.com
もっと読む

似たレシピ