煮物だしで誰でも美味しく作れる肉じゃが

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

切って、煮物だしで薄めるだけなのでと~ってもとっても簡単です!20分(320kcal)
このレシピの生い立ち
煮物だしは、薄めるだけで基本の煮物が上手に作れます♪

煮物だしで誰でも美味しく作れる肉じゃが

切って、煮物だしで薄めるだけなのでと~ってもとっても簡単です!20分(320kcal)
このレシピの生い立ち
煮物だしは、薄めるだけで基本の煮物が上手に作れます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉・切り落し 75g
  2. じゃが芋 2個
  3. 人参(中) 1/2本
  4. 玉ねぎ 大1/2個
  5. サラダ油 大さじ1
  6. A:水 3/4カップ
  7. A:煮物だし 大さじ2・1/2
  8. グリンピース 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は一口大に切り、じゃが芋は6切りにして水にさらし、人参は乱切りに、玉ねぎはくし形に切ります。

  2. 2

    鍋にサラダ油を熱し、1を順に炒め、Aを加えて煮含め、器に盛りグリンピースを散らします。

コツ・ポイント

炒めることで、煮崩れない肉じゃがになります♪
お時間が取れるときは、煮込み途中で一旦火を止めることで、より味が染みますヨ♪食べる直前に再び火にかけ煮詰めてくださいネ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ