アヒージョ

おっかぁのつゆ改良済 @cook_40094496
魚介、お肉、野菜!
3種類のアヒージョです
このレシピの生い立ち
バルで食べたアヒージョがとっても美味しかったので、もっといろんな種類を食べたくて作ってみました。
アヒージョ
魚介、お肉、野菜!
3種類のアヒージョです
このレシピの生い立ち
バルで食べたアヒージョがとっても美味しかったので、もっといろんな種類を食べたくて作ってみました。
作り方
- 1
じゃがいも、人参、ブロッコリーはお好みの大きさに切って、予めレンジでチンしておきます。
他の野菜も切っておきます。 - 2
帆立は厚みがあるので、半分の厚さに切って、水気を切っておきます。
- 3
海老は殻をむき、背わたを取っておきます。
鷹の爪は種をとり、輪切りにしておきます。 - 4
鍋に、オリーブオイルとニンニク、鷹の爪を入れて弱めの中火にかけます。
- 5
ニンニクの香りが出たら、食材を入れて、塩コショウをふって、レンチンしてない食材に火が通るまで加熱します。
- 6
野菜バージョン、鶏肉&きのこバージョン、魚介バージョンを作ってみました。
- 7
バゲットを切って、トースターで焼いて、熱々のアヒージョのせて、オリーブオイルを少しかけて食べます。
※やけどに注意! - 8
※残ったオイルは、ペーパーでこして、サラダのドレッシングや、ペペロンチーノパスタに使えます!
お早めに使ってください!
コツ・ポイント
オイルの量は、1つの鍋につきの分量です。
食材が多いので、3つの鍋で2回分は作れました!
人数が少ない場合は、食材の量を減らして作ってください。
似たレシピ
-
☆☆☆ブロッコリーと帆立のアヒージョ ☆☆☆ブロッコリーと帆立のアヒージョ
ブロッコリーがあれば簡単に、できるアヒージョです。帆立、エビ、アサリ、(ホタル)イカなどの魚貝で作ると旨味が出て美味しいです。 まこゆこちゃん -
-
-
-
-
-
えびとブロッコリーのアヒージョバケット えびとブロッコリーのアヒージョバケット
ぷりっぷりっのえびと、コリコリ歯ごたえのいいブロッコリーのアヒージョを作りました。オリーブオイルは少なめです。 おなかがぺこりん -
海老とアボカドとアスパラのアヒージョ 海老とアボカドとアスパラのアヒージョ
冷凍エビを使用し、色鮮やかにアボカド、アスパラ、ブロッコリー、きのこを使った簡単ですぐ出来るアヒージョを作ってみました。 しがない歯医者 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19978287