アヒージョ

おっかぁのつゆ改良済
おっかぁのつゆ改良済 @cook_40094496

魚介、お肉、野菜!
3種類のアヒージョです
このレシピの生い立ち
バルで食べたアヒージョがとっても美味しかったので、もっといろんな種類を食べたくて作ってみました。

アヒージョ

魚介、お肉、野菜!
3種類のアヒージョです
このレシピの生い立ち
バルで食べたアヒージョがとっても美味しかったので、もっといろんな種類を食べたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分(15cmの鍋使用)
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 冷凍海老 18尾
  3. 帆立 8個
  4. じゃがいも 2個
  5. 人参 1本
  6. ブロッコリー 1/2株
  7. まいたけ 1パック
  8. しいたけ 4枚
  9. ヤングコーン 1パック
  10. パプリカ 1/2個
  11. ※【1鍋につき】
  12. オリーブオイル 1鍋につき150cc
  13. 塩コショウ 1鍋につき少々
  14. ニンニク 1鍋につき小さじ1
  15. 鷹の爪 お好みで
  16. バゲット 好きなだけ

作り方

  1. 1

    じゃがいも、人参、ブロッコリーはお好みの大きさに切って、予めレンジでチンしておきます。
    他の野菜も切っておきます。

  2. 2

    帆立は厚みがあるので、半分の厚さに切って、水気を切っておきます。

  3. 3

    海老は殻をむき、背わたを取っておきます。
    鷹の爪は種をとり、輪切りにしておきます。

  4. 4

    鍋に、オリーブオイルとニンニク、鷹の爪を入れて弱めの中火にかけます。

  5. 5

    ニンニクの香りが出たら、食材を入れて、塩コショウをふって、レンチンしてない食材に火が通るまで加熱します。

  6. 6

    野菜バージョン、鶏肉&きのこバージョン、魚介バージョンを作ってみました。

  7. 7

    バゲットを切って、トースターで焼いて、熱々のアヒージョのせて、オリーブオイルを少しかけて食べます。
    ※やけどに注意!

  8. 8

    ※残ったオイルは、ペーパーでこして、サラダのドレッシングや、ペペロンチーノパスタに使えます!
    お早めに使ってください!

コツ・ポイント

オイルの量は、1つの鍋につきの分量です。
食材が多いので、3つの鍋で2回分は作れました!
人数が少ない場合は、食材の量を減らして作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おっかぁのつゆ改良済
に公開
5人家族が時々9人♪みんなの胃袋をギュッと掴んだレシピを載せています(o^^o)※2023年10月22日に、おっかぁのつゆの改良して、甘さを控えてあります。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ