空芯菜のにんにく炒め

remies
remies @smile_remies_kitchen

食感のよい空芯菜のにんにくで炒め。
栄養たっぷり,簡単で美味しい!おすすめです。
このレシピの生い立ち
スーパーで空心菜を見つけ,恵比寿の小籠包のお店で今は亡きNANAさんと一緒に食べた空心菜のニンニク炒めを思い出して作りました。

空芯菜のにんにく炒め

食感のよい空芯菜のにんにくで炒め。
栄養たっぷり,簡単で美味しい!おすすめです。
このレシピの生い立ち
スーパーで空心菜を見つけ,恵比寿の小籠包のお店で今は亡きNANAさんと一緒に食べた空心菜のニンニク炒めを思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにく 2片
  2. 空心菜 1把
  3. オリーブオイル 大さじ2くらい
  4. 少々
  5. お酒 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    にんにくの皮をむき,包丁で潰してザクザクと細かく切ります(みじん切りでOK)

  2. 2

    空心菜を洗って,葉と茎を分けます。茎は5cm長さくらいに切り,葉は葉で5cm長さくらいに切ります。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ火にかけます。

  4. 4

    にんにくの香りがしてきたら空芯菜の茎を入れて炒めます。

  5. 5

    少ししたら葉を入れて炒め,お酒を入れて塩で味をととのえて出来上がり。

コツ・ポイント

中は空洞で,栄養がありそうに見えないけれど,βカロテン,カリウム,ビタミンB1,B2,K,葉酸,カルシウム,マグネシウムなどを多く含む栄養価の高い野菜なのでお浸し,味噌汁にも使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ