ウドの酢味噌和え★

しゅうしゅうのんのん
しゅうしゅうのんのん @cook_40094665

ウドの季節になると食べたくなります(o^^o)
このレシピの生い立ち
スーパーでみつけたウドで作りました。

ウドの酢味噌和え★

ウドの季節になると食べたくなります(o^^o)
このレシピの生い立ち
スーパーでみつけたウドで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウド 1本
  2. 砂糖、味噌 小さじ1.1/2
  3. 小さじ1
  4. ウド用の酢水 適量

作り方

  1. 1

    酢水を用意しておきます。

  2. 2

    ウドは包丁の背で産毛をとります。皮を剥いて中の白い部分を使います。
    色が変わらないうちに1の中に素早くつけます。

  3. 3

    器に調味料をいれ混ぜ600wのレンジで20秒あたため砂糖を溶かします。

  4. 4

    ウドの水気をペーパーで拭き食べやすい大きさにカットしたら、3と和えて完成です♫

コツ・ポイント

酢水に素早くつけることです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しゅうしゅうのんのん
に公開
3児のママです(o^^o)
もっと読む

似たレシピ