卵、てんぷら粉なし!小麦粉で絶品かき揚げ

coffeedge
coffeedge @cook_40100293

卵、てんぷら粉は使いません!
小麦粉だけで絶品かき揚げが作れます♪
大きなかき揚げを作って丼にしました。

このレシピの生い立ち
買い物に行けなかったので、冷蔵庫にあるものでご飯を作ってみました。

卵、てんぷら粉なし!小麦粉で絶品かき揚げ

卵、てんぷら粉は使いません!
小麦粉だけで絶品かき揚げが作れます♪
大きなかき揚げを作って丼にしました。

このレシピの生い立ち
買い物に行けなかったので、冷蔵庫にあるものでご飯を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉ねぎ 100g
  2. にんじん 40g
  3. 大葉 2枚
  4. 鶏ささ身 1本
  5. 冷凍グリンピース 大さじ1
  6. 薄力粉 大さじ2
  7. 30ml
  8. 大根おろし(お好みで) 大さじ1
  9. おろししょうが 小さじ1/2
  10. ご飯  1杯
  11. 少々
  12. 天丼のタレ
  13. 出し汁  大さじ1
  14. みりん  大さじ2
  15. 醤油   大さじ2
  16. 砂糖   小さじ2

作り方

  1. 1

    天丼のタレの材料を小鍋に入れ、弱火で加熱してみりんのアルコールを飛ばす。

  2. 2

    薄力粉と水を器に入れ3回混ぜる。

    グリンピースをボウルに入れる。

  3. 3

    にんじんを太目の千切り、玉ねぎを1cm幅位に切り、ボウルに入れる。

    ささ身を小さめの一口大に切りボウルに入れる。

  4. 4

    油を170度に加熱する。

    大葉をちぎってボウルに入れ、薄力粉(分量外)小さじ1杯程かけて材料と馴染むように混ぜる。

  5. 5

    2の天ぷら衣をボウルに入れてさっくりと混ぜる。

    金属のお玉に材料をのせ油の中に3回位に分けて入れる。

  6. 6

    かき揚げが固まるまで、触らないで下さい。

    かき揚げの底が固まったら、菜箸で3,4回穴を開ける。

  7. 7

    ひっくり返し、反対側にも火を通す。

  8. 8

    揚げ終わりに油の温度を上げて、かき揚げを取り出す。

    軽く塩を振る。

  9. 9

    ご飯に天丼のタレをかけ、かき揚げをのせる。

    かき揚げの上にタレをかけ、お好みでおろし大根、おろし生姜を添える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
coffeedge
coffeedge @cook_40100293
に公開
お弁当のおかずにぴったりな常備菜&簡単に作れるおしゃれなカフェご飯投稿しています♪
もっと読む

似たレシピ