卵、てんぷら粉なし!小麦粉で絶品かき揚げ

coffeedge @cook_40100293
卵、てんぷら粉は使いません!
小麦粉だけで絶品かき揚げが作れます♪
大きなかき揚げを作って丼にしました。
このレシピの生い立ち
買い物に行けなかったので、冷蔵庫にあるものでご飯を作ってみました。
卵、てんぷら粉なし!小麦粉で絶品かき揚げ
卵、てんぷら粉は使いません!
小麦粉だけで絶品かき揚げが作れます♪
大きなかき揚げを作って丼にしました。
このレシピの生い立ち
買い物に行けなかったので、冷蔵庫にあるものでご飯を作ってみました。
作り方
- 1
天丼のタレの材料を小鍋に入れ、弱火で加熱してみりんのアルコールを飛ばす。
- 2
薄力粉と水を器に入れ3回混ぜる。
グリンピースをボウルに入れる。
- 3
にんじんを太目の千切り、玉ねぎを1cm幅位に切り、ボウルに入れる。
ささ身を小さめの一口大に切りボウルに入れる。
- 4
油を170度に加熱する。
大葉をちぎってボウルに入れ、薄力粉(分量外)小さじ1杯程かけて材料と馴染むように混ぜる。
- 5
2の天ぷら衣をボウルに入れてさっくりと混ぜる。
金属のお玉に材料をのせ油の中に3回位に分けて入れる。
- 6
かき揚げが固まるまで、触らないで下さい。
かき揚げの底が固まったら、菜箸で3,4回穴を開ける。
- 7
ひっくり返し、反対側にも火を通す。
- 8
揚げ終わりに油の温度を上げて、かき揚げを取り出す。
軽く塩を振る。
- 9
ご飯に天丼のタレをかけ、かき揚げをのせる。
かき揚げの上にタレをかけ、お好みでおろし大根、おろし生姜を添える。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
桜えびのかき揚げ天丼<やよい会> 桜えびのかき揚げ天丼<やよい会>
かき揚げ苦手でも大丈夫!小さめに作って揚げれば案外簡単にできるのです!この時期おいしい桜えびを使って丼にしてみました!HitominH
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19983822