コーヒーわらび餅のミルクゼリーソース

みっちゃんのぱん @cook_40018222
ぷるんぷるんのほろ苦いコーヒーわらび餅をトロッと柔らかなミルクゼリーの中に入れてみました。
このレシピの生い立ち
ブレンディーレシピコンテストの為に考えました!
コーヒーわらび餅のミルクゼリーソース
ぷるんぷるんのほろ苦いコーヒーわらび餅をトロッと柔らかなミルクゼリーの中に入れてみました。
このレシピの生い立ち
ブレンディーレシピコンテストの為に考えました!
作り方
- 1
わらび餅を作る。鍋に(フッ素加工がおすすめ)砂糖、わらび餅粉、ブレンディー、水を入れる。
- 2
中火の火にかけてひたすら混ぜる。だんだんと透明になってくる。
- 3
だんだんと透き通った色に変わってくる。それでもひたすら混ぜながら艶が出るまで火にかけます。
- 4
バットに流してバットを氷水につけて冷やしておく。
- 5
ミルクゼリーを作る。板ゼラチンはたっぷりの冷水でふやかしておく。牛乳に砂糖を入れて温めて40度ほどになったら火を止める。
- 6
ふやかしたゼラチンを入れて溶かす。
- 7
角切りにしたコーヒーわらび餅をカップに分けて入れる。
- 8
ミルクゼリーを流し入れる。
- 9
ミルクゼリーが固まったら生クリームを少し緩めに(角は立たないくらい)泡立てて飾る。粉糖をふりセルフィーユを飾る。
コツ・ポイント
ミルクゼリーは少しゆるめに仕上げるとわらび餅にソースのように絡んで美味しいかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
■ミルクゼリーwithコーヒーシロップ■ ■ミルクゼリーwithコーヒーシロップ■
普通のコーヒーゼリーの逆を作ってみました♪やわらかめのミルクゼリーにコーヒーシロップがイイ感じです。。。 piko-rin -
コーヒーゼリー&ミルクゼリー*斜めゼリー コーヒーゼリー&ミルクゼリー*斜めゼリー
コーヒーとミルクの斜めゼリーです!ココアパウダーをかけて大人なムードにしました(▰˘◡˘▰)パルスイートでカローリオフ ローズ&ローズ06 -
アガーでコーヒー&ミルクゼリー アガーでコーヒー&ミルクゼリー
ウサギさん型を使って作ったコーヒー&ミルクゼリーです。ウサギさん部分にはコーヒーフレッシュを入れ、コーヒーゼリーにミルクプリンをサンドしました。 xiangnai
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19985524