酒粕であったまろ。我が家の濃厚甘酒。

ベーカー @cook_40133338
美味しい酒粕が手に入ったら、我が家ではまず甘酒を作ります。
濃厚でトロリとしていて、体の芯からあたたまりますよ。
このレシピの生い立ち
造り酒屋に勤めていたときに、よく作っていた甘酒です。寒い冬の時期の楽しみでした。
板粕を使っていますが、大吟醸粕のようなかたまりの酒粕だとなお美味しいです。
酒粕であったまろ。我が家の濃厚甘酒。
美味しい酒粕が手に入ったら、我が家ではまず甘酒を作ります。
濃厚でトロリとしていて、体の芯からあたたまりますよ。
このレシピの生い立ち
造り酒屋に勤めていたときに、よく作っていた甘酒です。寒い冬の時期の楽しみでした。
板粕を使っていますが、大吟醸粕のようなかたまりの酒粕だとなお美味しいです。
作り方
- 1
ミキサーに水とお湯を入れ、酒粕をちぎりながら入れる。
- 2
ミキサーにかける。
まんべんなく混ざったら、お鍋に移す。 - 3
砂糖を入れて火にかけ、混ぜながらとかす。
フツフツと沸騰したら火を止め、器に注ぐ。 - 4
お好みで生姜を入れて出来上がり。
熱いのでスプーンで食べるようにしても◎
コツ・ポイント
ミキサーと半量のお湯で、ふやかす手間を省いています。
お酒好きの私はアルコール分をわざと飛ばしていません。飛ばしたい場合は、沸騰してから混ぜつつ10分~15分火をいれてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19988085