時短★麺つゆかけてナスとオクラの焼き浸し

fam_intime
fam_intime @cook_40266720

時短・簡単★美味しくてしっかり旬のお野菜が副菜でも存在感♪
ナスの紫成分とオクラのネバネバ成分が活力UP↑

このレシピの生い立ち
オクラの新芽が余り、オクラと親子使おう!と思いオクラだけでは寂しいので、ナスと一緒に焼きました。
忙しかったので、超手抜きですがめんつゆがいい仕事してくれ、意外と存在感のある副菜となりました。
素材の味と性質が生かされ、結果良かったです。

時短★麺つゆかけてナスとオクラの焼き浸し

時短・簡単★美味しくてしっかり旬のお野菜が副菜でも存在感♪
ナスの紫成分とオクラのネバネバ成分が活力UP↑

このレシピの生い立ち
オクラの新芽が余り、オクラと親子使おう!と思いオクラだけでは寂しいので、ナスと一緒に焼きました。
忙しかったので、超手抜きですがめんつゆがいい仕事してくれ、意外と存在感のある副菜となりました。
素材の味と性質が生かされ、結果良かったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. オクラ 5本
  3. オクラの新芽(飾り用) 少々
  4. ごま油(炒め用) 大さじ2
  5. 鰹節(あれば ひとつまみ
  6. かけつゆ
  7. 希釈しためんつゆ 1/2カップ(水1:麺つゆ3)

作り方

  1. 1

    ナスのへたを切り、横半分→縦2等分に切り、皮側に斜めの切り目を入れる。
    オクラもへたを切り、塩でこすり洗い皮の毛を取る。

  2. 2

    フライパンにごま油を強中火に熱し、ナスを先に入れ揚げ焼きする(フライパンを斜めにすると火が通りやすいです。)

  3. 3

    ナスに火が通って来たら、オクラを入れ1~2分さっと炒め、器に盛り、鰹節、新芽を添え■かけつゆを回しかけて出来上がり。

  4. 4

    2014.8.15 人気検索トップ10入りしました♪
    ありがとうございます☆彡

  5. 5

    2014.10.27 話題入りさせて頂きました。
    訪問&つくれぽ頂きました皆さま、ありがとうございます♡

コツ・ポイント

ナスやフライパンの形・大きさにより油の量は足りないようでしたら、足してください。
麺つゆもメーカーにより、希釈濃度が違うと思いますが、今回は、創味のめんかけつゆの割合を参考にしています。
お好みで、砂糖やみりんを少々足しても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fam_intime
fam_intime @cook_40266720
に公開
こんにちは。家族全員、美味しいものを食べるのが大好きです。家族や友人といつまでも健康で美味しい♪時々ガッツリ!を共有し続けて行ける事に幸せを感じます◟̆◞̆♡簡単・シンプル・健康的、でも美味しいo(≧▽≦)oを目指して日々研究中です♪
もっと読む

似たレシピ