鶏の塩麹唐揚げ

あらぶるトマト @cook_40250436
塩麹で柔らかく仕上がります。
普通の、いっぱい油使うタイプの唐揚げです。
このレシピの生い立ち
少ない調味料で柔らか美味しい唐揚げを作りたかったので。
鶏の塩麹唐揚げ
塩麹で柔らかく仕上がります。
普通の、いっぱい油使うタイプの唐揚げです。
このレシピの生い立ち
少ない調味料で柔らか美味しい唐揚げを作りたかったので。
作り方
- 1
ボウルに◆を全て入れる。
※鶏肉が入る容量のボウルをご使用下さい。 - 2
鶏肉を一口大に切り、①のボウルに入れて揉み込む。
30分ほど置く。 - 3
揚げ油を170度に温め始める。
- 4
漬け込んだ鶏肉に片栗粉を薄くまぶす。
バットに先に片栗粉を広げておくと、手洗いの回数が減って楽かも。
- 5
※キッチンペーパーなどで余分な水分を拭き取った方が粉を薄く付けられますが、面倒なら拭かなくてもOK。衣が厚くなるだけ。
- 6
油が170度になったら、余分な片栗粉を落として、きつね色になるまで揚げる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19994413