梨のコンポート 寒天寄せ

nin @cook_40021567
まだ暑さが残る梨の時期、和洋折衷、瑞々しく冷やした寒天寄せでもいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
9/末で契約満了する方のリクエストに応えて。「この時期に合う和洋折衷・和菓子寄り」とのことで、旬の梨を使ってコンポートで”洋”、土台のういろうと寒天寄せで”和”にしました。
梨のコンポート 寒天寄せ
まだ暑さが残る梨の時期、和洋折衷、瑞々しく冷やした寒天寄せでもいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
9/末で契約満了する方のリクエストに応えて。「この時期に合う和洋折衷・和菓子寄り」とのことで、旬の梨を使ってコンポートで”洋”、土台のういろうと寒天寄せで”和”にしました。
作り方
- 1
<コンポート>
梨の皮を剥き、くし形に16等分する。 - 2
耐熱容器に梨を入れ、砂糖、レモン果汁を加えて、レンジ500W×6~8分加熱。1分ごとに下から混ぜ返す。
- 3
冷めたらコンポートと果汁を分けておく。
- 4
<ういろう>
ボウルに上新粉、薄力粉、砂糖を入れ、少量の水を加えて、全体に混ぜ、徐々に水を加えてダマがない液にする。 - 5
底にサラダ油(分量外)を薄く塗った流し缶にういろう生地を入れ、中火で5分蒸す。
- 6
蒸してる間に、果汁に水を足して200ccにし、粉寒天を加えてレンジ500W×3~4分加熱して寒天を溶かす。よく混ぜる。
- 7
ういろうの表面がまだ軟らかいうちに蒸し器から取り出し、梨をういろうに押し付けるようにして並べる。
- 8
寒天液を静かに流し入れてそのまま冷まし、冷めたら冷蔵庫で冷やし固める。
コツ・ポイント
今回は、レンジで溶ける粉寒天:かんてんぱぱの物を使用しています。ほかに棒寒天などを使う場合は確実に溶かしてください。 食べるときに寒天とういろうが剥がれにくくするため、ういろう、寒天ともに極力軟らかく作っています。
似たレシピ
-
-
大人味♪梨のコンポート&クラッシュゼリー 大人味♪梨のコンポート&クラッシュゼリー
✿話題入り感謝✿梨ならば何でもOK!ワイン風味の大人なデザートを作りませんか?爽やかな甘さと食感が魅力です♪ アトリエ沙羅 -
-
-
超簡単☆甘〜いコンポート梨マフィン♪♪♪ 超簡単☆甘〜いコンポート梨マフィン♪♪♪
甘〜い梨のコンポートとシロップを入れた梨マフィン♪♪♪シロップを入れた事でマフィン生地がしっとりしておいしいですよ♪♪♪ あけぼしたびと -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20008730