白なすのみぞれ煮

harushot @nana_andteam
豚バラ肉入りで、コクのある味に♪
電子レンジを使い、時短&色良く仕上げます☺️
甘めのお汁が染みた白なすは絶品です✨
このレシピの生い立ち
ご近所から大好きなおナスをたくさんいただきました~♥️
みぞれ煮、麻婆茄子、そのまま焼いて…幸せな秋✨
白なすのみぞれ煮
豚バラ肉入りで、コクのある味に♪
電子レンジを使い、時短&色良く仕上げます☺️
甘めのお汁が染みた白なすは絶品です✨
このレシピの生い立ち
ご近所から大好きなおナスをたくさんいただきました~♥️
みぞれ煮、麻婆茄子、そのまま焼いて…幸せな秋✨
作り方
- 1
白なすのヘタを切り取る
ピーラーで白なすの皮を剥く
- 2
白なすを縦8等分に切ってから、乱切りにする
- 3
ボウルに水をはり、乱切りした白なすを入れ、水にさらし、灰汁をぬく
- 4
大根の皮をピーラーで剥き、おろし器ですり下ろす
- 5
豚バラ肉を細切りにする
- 6
フライパンにごま油をひき、豚バラ肉を入れ、火を点ける
豚バラ肉の色が白っぽく変わり、パラパラになるまで炒める
- 7
豚バラ肉にしっかり火が通ったら、きび砂糖、みりん、創味のつゆ、水を入れ、沸騰させる
- 8
すり下ろした大根を、汁も一緒に入れる
火を止める
- 9
耐熱ボウルに白なすを入れ、ラップをかける
電子レンジ600wで6分チンする
- 10
6分経ったら、ラップを開け、上下を返すように混ぜる
再びラップをし、600wで3分チンする
- 11
※この位しんなりが目安です
- 12
⑧のフライパンに白なすを加え、混ぜたら 出来上がり♪
※チンした時に出た水分は入れません!
- 13
※白なす以外のなすでも作れます☺️
コツ・ポイント
大根はあまり辛くない上の方を使ってください!
似たレシピ
-
簡単!しっかり味が染みた厚揚げのみぞれ煮 簡単!しっかり味が染みた厚揚げのみぞれ煮
短時間で厚揚げにしっかり味が染みて、たっぷりの大根おろしと良く合う懐かしの味に仕上げました♪もう一品にぜひ(*^^*) ショコリ -
-
意外と簡単!鯛のみぞれ煮 低カロリー☆ 意外と簡単!鯛のみぞれ煮 低カロリー☆
鯛をふっくら優しい味に仕上げたくて、みぞれ煮にしました。ほんのり甘みのあるみぞれ汁は、ごはんによく合います。 野菜ソムリエfumi -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20012315