お月見うさぎ団子

msy111 @cook_40144355
作り手も食べる人もテンションが上がる美味しいお団子です。おとなもこどもも喜ぶ素朴な味です。
このレシピの生い立ち
こどもたちをびっくりさせたくて作りました!びっくり喜んでくれました♪
お月見うさぎ団子
作り手も食べる人もテンションが上がる美味しいお団子です。おとなもこどもも喜ぶ素朴な味です。
このレシピの生い立ち
こどもたちをびっくりさせたくて作りました!びっくり喜んでくれました♪
作り方
- 1
さつまいもをカットして水にさらし、レンジで5分チンする。
- 2
チンしたさつまいもをマッシュしてきび砂糖と塩と絹ごし豆腐を入れて芋あんの出来上がり。小さじ1ずつ丸めておく。
- 3
団子粉に水を少しずつ加えてひとまとまりになるまでこねる。
- 4
②を団子の生地で包む。今回は親指第一関節分ぐらいの生地で芋あん1つ包みました。楕円型に形成します。
- 5
蒸し器を火にかけている間に④にはさみを2か所入れて耳を作る。芋あんが見えたところは背中部分の団子生地を伸ばして隠す。
- 6
蒸し器で15分蒸す。蒸せたら皿に出し、黒蜜を楊枝の円に付けてスタンプして目にする。完成!
コツ・ポイント
はさみは浅く長く入れると耳っぽくなります。
似たレシピ
-
-
-
電子レンジで 見た目信玄餅のお団子 電子レンジで 見た目信玄餅のお団子
団子が無性に食べたくなった。う~ん、信玄餅もなんだか食べたい。そんなわけで、団子を四角く切って信玄餅の味にしました。電子レンジで簡単に作ります。 chikappe -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20015502