ツナタルタルとアボカドの洋風春巻き

クックT8U5RJ☆ @cook_40276795
出来たても美味しいですが冷めても美味しい洋風春巻きです。
このレシピの生い立ち
余った食材でなにかお弁当の具材ができないかなとできあがったレシピです。
ツナタルタルとアボカドの洋風春巻き
出来たても美味しいですが冷めても美味しい洋風春巻きです。
このレシピの生い立ち
余った食材でなにかお弁当の具材ができないかなとできあがったレシピです。
作り方
- 1
下準備)干し椎茸を水に戻しておく。
生椎茸でも可。 - 2
アボカドを巻きやすい大きさに切る。玉ねぎを粗みじん切りに切る。椎茸を粗みじん切りにする。ツナ缶の油をきる。
- 3
玉ねぎ、椎茸、ツナをフライパンに入れ、玉ねぎが透明になるまで炒める。塩胡椒で適度に味をつける(最初は薄めで後で調節する)
- 4
一旦火を止め、3に小麦粉を入れ、余熱で小麦粉の粉感が無くなるまで混ぜる。
- 5
粉感が無くなり食材に馴染んだら、牛乳をいれ火をつける 。コンソメをいれ、とろみがつくまで混ぜる。
- 6
とろみがついてきたら、味見をしながら味を整える。(春巻きにするため、結構ドロっとするまで炒める)
- 7
とろみが少なければ水溶き小麦粉を少量ずつ加えてとろみをつける。
- 8
ドロっとするまでとろみがついたら、バット等にいれ、冷ます。(春巻きの皮でまく作業をできる程度でOK)
- 9
春巻きの皮で8とアボカドを巻き、フライパンに油を浅めに引き、揚げ焼きしていく。
- 10
裏表、側面がきつね色になったら取り出して完成。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
パリッサクッ!野菜いっぱい洋風春巻き パリッサクッ!野菜いっぱい洋風春巻き
わが家の春巻き第二弾。じゃかいも+ほうれん草+玉葱で栄養満点。パリパリ食べられる!洋風春巻きできましたぁ(゜▽゜) *runmama*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20017420