豚バラ大根

*NA→NA* @cook_40255796
やわらか豚バラとトロトロ大根。
甘辛味でごはんも進む。
このレシピの生い立ち
子供が大好きなお肉!
いつもはスペアリブで作るけど、豚バラでも美味しくできました!
※スペアリブの時は分量が多少変わります。
豚バラ大根
やわらか豚バラとトロトロ大根。
甘辛味でごはんも進む。
このレシピの生い立ち
子供が大好きなお肉!
いつもはスペアリブで作るけど、豚バラでも美味しくできました!
※スペアリブの時は分量が多少変わります。
作り方
- 1
豚バラブロック肉を食べやすい大きさに切る。ネギは5cmの長さに切る。生姜は皮をむいて4等分に切る。
- 2
鍋にお湯を沸かす。豚肉・生姜・ネギを入れ沸騰しない程度の火加減にして、5分程度ゆでる。
- 3
大根は、2cmの厚さで半月に切る。大根はお米のとぎ汁で茹でる。(ない場合は、豚肉をゆでたお湯でもいい)
- 4
圧力鍋に、茹でた豚肉と大根を入れ*印の調味料をすべて入れる。(水分量が少なく感じますが問題なし!)
- 5
蓋をして、加圧時間8分。圧が抜けたら蓋を取り煮含めます。(たまに上下を入れ替える。)
- 6
お好みの染み具合になったら出来上がり。
コツ・ポイント
難しいと思いがちの角煮も、簡単にできます。
*冷めるときに味が染みるので一度冷ますのもよい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20018956