おせちリメイク!黒豆かまぼこカレー

しまちゅう(旅情家)
しまちゅう(旅情家) @cook_40070708

余った黒豆とかまぼこをカレーに!スパイスの浸みたかまぼこは魚肉ソーセージ風になり意外とアリ。黒豆の甘味もアクセントに。
このレシピの生い立ち
おせちがたくさん余ってしまった!でもそのまま食べるのもちょっと飽きちゃった・・・。じゃあカレーにしちゃえばいいじゃん。という感じ。

おせちリメイク!黒豆かまぼこカレー

余った黒豆とかまぼこをカレーに!スパイスの浸みたかまぼこは魚肉ソーセージ風になり意外とアリ。黒豆の甘味もアクセントに。
このレシピの生い立ち
おせちがたくさん余ってしまった!でもそのまま食べるのもちょっと飽きちゃった・・・。じゃあカレーにしちゃえばいいじゃん。という感じ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 黒豆 残った分
  2. かまぼこ 残った分
  3. 鶏ひき肉 1パック
  4. 長ねぎ 適量
  5. にんにく 1かけ
  6. カレールー 1箱
  7. 豆板醤 適量
  8. 少々
  9. しょう油 少々
  10. ごま 適量

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、かまぼこは粗みじん、長ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油をひき、にんにく、長ねぎを炒める。
    香りがたったらかまぼこ、豆板醤を加え、弾力が出るまで炒める。

  3. 3

    酒、しょう油を加えてさっと絡めたら、トマト缶を加えて潰す。
    黒豆、水を加え、全体が馴染むまで煮る。

  4. 4

    一旦火を止めカレールーを割り入れ、溶けたら弱火に掛けとろみが付くまで煮る。

コツ・ポイント

かまぼこを細かく切ることでご飯と一緒に食べやすくなります。また、炒める段階で下味を付けることで、カレーと馴染みやすくしました。
ごま油と豆板醤の風味が、カレーと和の食材をうまくつないでくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しまちゅう(旅情家)
に公開
「旅は未知連れ酔わな酒」の管理人、しまちゅうです♪お酒大好き、晩酌のために料理をしています!いつも調味料は目分量、適当な料理を楽しんでいます。ブログを始めて10周年になりますが、その中でもお気に入りのレシピをのんびり載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ