牡蠣と春菊のバター醤油パスタ

ゆゆぶぅ
ゆゆぶぅ @cook_40127854

バター醤油がクセになる!
牡蠣が手に入ったらぜひ作ってみて下さい♪
このレシピの生い立ち
売れ残りで半額になった牡蠣を購入し、パスタが食べたったのでこのような形に…。

牡蠣と春菊のバター醤油パスタ

バター醤油がクセになる!
牡蠣が手に入ったらぜひ作ってみて下さい♪
このレシピの生い立ち
売れ残りで半額になった牡蠣を購入し、パスタが食べたったのでこのような形に…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 牡蠣 8個
  2. 春菊 1把
  3. しいたけ 2個
  4. 片栗粉 適量
  5. バター 10g
  6. 醤油 大さじ3
  7. 昆布だし 大さじ1
  8. ほんだし 小さじ1
  9. 塩胡椒 少々
  10. パスタ 200g

作り方

  1. 1

    牡蠣に片栗粉をまぶしておく。
    ジップロックに入れると手を汚すことなく、満遍なくまぶせます。

  2. 2

    春菊を約4センチ幅に切り、しいたけは薄切りにします。

  3. 3

    パスタをゆで始めます。
    お好みの硬さで引き上げて下さい。

  4. 4

    パスタを茹でている間にフライパンで具材を炒めます。
    バターを入れ、溶けてきたらにんにくチューブを加え、牡蠣に火を通します

  5. 5

    牡蠣に焼き色が付いたら春菊の茎、しいたけ、春菊の葉の順に中火で炒めます。

  6. 6

    茹で上がったパスタをフライパンに入れ具材と混ぜ合わせます。

  7. 7

    弱火にし、醤油、昆布だし、ほんだしを入れます。

  8. 8

    よく混ざり合ったら塩胡椒で味を整え、完成です!

コツ・ポイント

パスタを茹でる時間を短縮するのに作る2時間以上前から水に浸しておくと通常の半分で済みます。
お好みで海苔を加えて食べると磯の香りが香ばしくてさらに美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆゆぶぅ
ゆゆぶぅ @cook_40127854
に公開
忙しい母の手助けをしたいと思ったのがきっかけで料理を始めました。今年の3月専門学校を無事卒業し、栄養士になりました(*^^*)
もっと読む

似たレシピ