作り方
- 1
材料♪
- 2
- 3
野菜をよく洗って、れんこん・人参は皮を剥き水に10分ほど浸す
- 4
こんにゃくを手でちぎり熱湯に入れアクを抜く(
*アク抜き済みならこんにゃくを洗えばOK
*おもてなし用なら包丁で切る - 5
たけのこをよく洗い乱切りにし、熱湯にさっと通し臭みを抜く
- 6
しいたけのかさ(頭の部分)を包丁で軽く叩きゴミを落とす。石づきを切り2分の1に切る
- 7
熱湯に塩を入れたもの
熱湯に酢を入れたもの
を用意する
塩の湯には人参、酢の湯にはれんこんをいれる。 - 8
人参が色鮮やかになれば湯からあげる。
れんこんは7分ほど茹でる。 - 9
ここまでの材料♪(縦でごめんなさい!)
- 10
8のしいたけ以外の材料をサラダ油を熱した鍋に入れ油を絡める
- 11
砂糖を加えて混ぜる。
酒と*を入れ落し蓋をして「中火」で10分待つ☆ - 12
醤油を2回に分けて入れ混ぜる
○焦げやすいので注意! - 13
しいたけを入れ全体をかき混ぜる。
みりんを回し入れ汁が半分になるまで煮る。
コツ・ポイント
下ゆでを丁寧にすることです♪味がよくしみますよ!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンコン♪人参♪コンニャク♪の甘辛煮物♡ レンコン♪人参♪コンニャク♪の甘辛煮物♡
ひと口サイズで可愛く♪甘めでしっかり味の大好きな煮物です♪ 鶏肉やゴボウを足して頂いても大変おいしいです♪ ゆちめちゃん♪
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20023290