コリンキーの簡単ピクルス風漬け

れおまん
れおまん @cook_40057262

最近ではスーパーでも見かけるようになったコリンキーを寿司酢で漬けました。さっぱりしていて箸休めにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
コリンキーが手に入るといつも普通の浅漬けにしていたのですが、甘酢漬けも美味しいと知り、手軽にできるよう寿司酢で漬けてみました。
[7/26]何かに似てると思ったらピクルスだったので名前を改名しました。

コリンキーの簡単ピクルス風漬け

最近ではスーパーでも見かけるようになったコリンキーを寿司酢で漬けました。さっぱりしていて箸休めにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
コリンキーが手に入るといつも普通の浅漬けにしていたのですが、甘酢漬けも美味しいと知り、手軽にできるよう寿司酢で漬けてみました。
[7/26]何かに似てると思ったらピクルスだったので名前を改名しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2食分くらい
  1. コリンキー 半分
  2. 寿司酢(昆布だし入り) 適宜

作り方

  1. 1

    コリンキーはスイカスプーンなどで種を取り除き、食感が気になるようであれば皮をむく。

  2. 2

    縦3本に切って5ミリ厚くらいのいちょう切りにする。

  3. 3

    漬物器があれば切ったコリンキーを詰め寿司酢をかさの半分まで入れてふたを閉める。

  4. 4

    袋などで漬けてもOK。空気を抜くように袋の口を閉める。

  5. 5

    冷蔵庫などで一晩保管する。

コツ・ポイント

しっかり味をつけたい場合は二度漬けに。最初に寿司酢を少なめに入れ、しばらくして汁気が出たら汁を一度半分以上捨てて寿司酢を少し足しもうしばらく漬ける。ミツカンの寿司酢を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れおまん
れおまん @cook_40057262
に公開
料理にかかわらず何でも手作り大好き。普段買ってるものでも自分で作ると愛着が湧きますよね☆お菓子作りも大好き。特に焼き菓子を焼いているときのいい香りがたまらない!食べるよりもあの匂いをかぎたくて焼きたくなっちゃいます(笑)
もっと読む

似たレシピ