柔らか~いヤリイカの煮付け

★すえ★
★すえ★ @cook_40192381

小さくて身の薄いイカは煮付けにすると柔らかくて美味しいです♪(о´∀`о)
甘めのタレで御飯がすすみます♪

このレシピの生い立ち
入れ歯の義父の為に柔らかいイカの煮付けを食べさせたくて考えました!
これなら「柔らかい!」と喜んで貰えました!

柔らか~いヤリイカの煮付け

小さくて身の薄いイカは煮付けにすると柔らかくて美味しいです♪(о´∀`о)
甘めのタレで御飯がすすみます♪

このレシピの生い立ち
入れ歯の義父の為に柔らかいイカの煮付けを食べさせたくて考えました!
これなら「柔らかい!」と喜んで貰えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. やりいか(生) 1パック
  2. ★生姜(薄切り) ひとかけ
  3. ★お酒 150cc
  4. ★みりん 50cc
  5. ★醤油 50cc
  6. ★砂糖 大2

作り方

  1. 1

    ヤリイカのはらわたを取り、ゲソの長い部分を短いゲソと揃えて切る。目玉の下を切り、くちばし(真ん中の硬い部分)を取り除く

  2. 2

    食べやすいサイズに身を切ります

  3. 3

    お湯(分量外)を沸かし、沸騰したお湯の中でヤリイカを30秒~1分程ゆがく。
    ヤリイカに軽く火が通ってたらザルに上げる

  4. 4

    ★の材料を鍋に入れたら火をかけ沸騰させる。

  5. 5

    ③に、ヤリイカを入れたら沸騰したまま1分程タレと絡ませる。

  6. 6

    1分経ったらヤリイカだけ皿に取りだし、タレだけとろみがつくまで火にかける。

  7. 7

    タレにとろみがついたら、火を止めてヤリイカをタレの中に戻し絡めて余熱で味を染み込ませます。

  8. 8

    そのまま食べるまで放置します。

コツ・ポイント

イカは加熱し過ぎると硬くなってしまうので、最低限の加熱で軟らかく煮ると美味しくできますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★すえ★
★すえ★ @cook_40192381
に公開
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「湯「ありがとうだちたたj…4クックパッドレシピ愛用してます♪(///ω///)♪食費節約するために、簡単&節約メニューなどを中心に掲載しています♪(*´ω`*)是非ご利用ください!『つくれぽ』大歓迎です!(///▽///)♪
もっと読む

似たレシピ