夏の味噌カレー炒め♪

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

暑くなってきたら、カレー味!
このレシピの生い立ち
たまにお出かけする奥方のいない食卓を囲む3人(いくおっちゃん、子ども2人)のご飯のおかずとして、作ってみたものです。

夏の味噌カレー炒め♪

暑くなってきたら、カレー味!
このレシピの生い立ち
たまにお出かけする奥方のいない食卓を囲む3人(いくおっちゃん、子ども2人)のご飯のおかずとして、作ってみたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 200g
  2. ナツメ 適宜
  3. ごま 大さじ1
  4. にんにく 20g
  5. しょうが 20g
  6. たまねぎ 250g
  7. じゃがいも 150g
  8. にんじん 100g
  9. ★味噌 大さじ1+
  10. ★カレーフレーク(甘口) 大さじ2
  11. ★カレー粉(GABAN) 小さじ1
  12. ★コンソメ(顆粒) 大さじ1
  13. 粗びきコショウ 適宜

作り方

  1. 1

    ごま油を中火で熱し、刻んだにんにくを炒めます。次いで、ナツメグを振った豚ひき肉を炒めます。

  2. 2

    火力を中強火にして、くし切りのたまねぎ、細め薄めの短冊切りのにんじんを炒めます。

  3. 3

    2~3㎜厚に切って、レンジでおよそ2分チン!したじゃがいもを炒めます。

  4. 4

    ほどなく野菜に火が通るので、味噌、カレー粉、コンソメを混ぜ込み、全体に絡めます。

  5. 5

    仕上げに刻んだしょうがを混ぜ、粗びきコショウを振って、軽く炒めます。

  6. 6

    味噌カレー炒め、出来上がりです♪

コツ・ポイント

じゃがいもを薄く切ってレンジでチンして、炒め時間を短縮します。ナツメグを振って、ひき肉の臭みを消します。甘口のカレーフレークしかなかったので、カレー粉をプラスしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ