余ったお餅で。香ばしいおかき

ハハずキッチン
ハハずキッチン @cook_40047828

残ったお餅を小さく切って、油で揚げるだけ。
簡単おいしいおやつ。
このレシピの生い立ち
小さい頃のお正月に、白いお花が咲いているようにお餅を木の枝につけて飾っていました。お正月が終ったら、それを油で揚げて食べていました。

余ったお餅で。香ばしいおかき

残ったお餅を小さく切って、油で揚げるだけ。
簡単おいしいおやつ。
このレシピの生い立ち
小さい頃のお正月に、白いお花が咲いているようにお餅を木の枝につけて飾っていました。お正月が終ったら、それを油で揚げて食べていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お餅すきなだけ
  1. 好きなだけ
  2. 植物油 適宜

作り方

  1. 1

    お餅を1センチ~1.5センチ角で切る。
    大きすぎると乾くのが遅くなったり、揚げる時に巨大になっちゃいます

  2. 2

    切ったお餅をザルなどに入れ、じーっと3~5日間待ちます~。食べたいのをグッとがまんしてね。

  3. 3

    乾いたら、油であげていきます。

  4. 4

    キツネ色になるまで揚げます。

  5. 5

    できあがり。とっても熱いので、冷ましてから食べてね。舌を簡単にやけどします~。

コツ・ポイント

油にお餅を入れすぎると、隣とくっついちゃいます。入れる量は鍋の7割くらいにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハハずキッチン
ハハずキッチン @cook_40047828
に公開
3人の子供たちに、たくさん食べてもらえるように、日々がんばっています。料理は好きですが、手抜きをしたくなるときも…手抜きをしながら、おいしく食べられらものを研修中です。
もっと読む

似たレシピ