作り方
- 1
なすは縦半分に切った後、斜めに飾り切りを入れ、3~4等分に切り、水に浸けておく。ピーマンは乱切りにする。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、1を入れて焼く。
- 3
★を鍋に入れて火にかける。沸騰したら生姜・かつお節を加え、30秒程煮て火を止める。(★は麺つゆでもOK)
- 4
3のつゆに2の野菜を入れて和え、30分程置いたらできあがり♪
コツ・ポイント
生姜などの香味野菜を加えることで、食欲をアップさせつつ、減塩にもなります。
だしを取るのが面倒なときも、追いがつおで簡単にうま味をプラスできます。
(1人分:熱量77kcal、食塩相当量0.7g、野菜量90g)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
さっぱり♡なすとピーマンの焼き浸し さっぱり♡なすとピーマンの焼き浸し
揚げずに簡単♪こんがり焼いたなす&ピーマンの焼き浸しです♡めんつゆだけでなくポン酢も加えるのがポイント。酸味が加わってさっぱり楽しめますよ♪とろっとジューシーななすとほろ苦いピーマンを味わってくださいね。作り置きにもぴったり◎常備しておくと便利ですよ。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
-
ナスとピーマンの焼き浸し ナスとピーマンの焼き浸し
夏野菜の定番、茄子とピーマンをじっくり揚げ焼きにして、さっぱりだしにじゅわ〜っと浸しました🍴刻んだ大葉とおろし生姜で香りもバッチリ!朱色のお椀に映える、ちょっと大人のおひたしです☀️冷やしても美味しいので作り置きにも◎ 松本家の食卓☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20036005