なす&オクラとカリカリ豚のさっぱり和え

ちこちん @cook_40076617
あつ~い夏にぴったりのヘルシーで栄養満点の一品。お野菜はレンジ加熱で簡単に。
キンと冷やして召し上がれ~。
このレシピの生い立ち
家にあふれかえる夏野菜のなすとオクラたち。残り物の豚肉に合わせてさっぱりと食べられるようにしました。
レンジを使うのでヘルシーで楽ちん。
なす&オクラとカリカリ豚のさっぱり和え
あつ~い夏にぴったりのヘルシーで栄養満点の一品。お野菜はレンジ加熱で簡単に。
キンと冷やして召し上がれ~。
このレシピの生い立ち
家にあふれかえる夏野菜のなすとオクラたち。残り物の豚肉に合わせてさっぱりと食べられるようにしました。
レンジを使うのでヘルシーで楽ちん。
作り方
- 1
なすは2cm程度のさいの目にカット。水にさらしたあと、水を切っておく。
- 2
オクラは幅1cmの輪切りに。
- 3
なすとオクラを耐熱容器に入れ、電子レンジ700wで5分加熱。
- 4
豚肉をフライパンでカリカリになるまで焼く。
- 5
なす・オクラ・豚肉とぽん酢を混ぜ合わせ冷やしておく。
- 6
冷やしておいた5に、大根おろし・千切りにした大葉・すりおろししょうがをのせ、●を回しかけたら完成。
コツ・ポイント
豚肉は細切れや切り落とし肉推奨。茹でたりレンジ加熱でもOKですが、カリカリに焼いた方が断然おいしいので、暑くてもここは頑張って。お肉の油が野菜にしみて美味しさUP。
仕上げにかけるぽん酢の量はお好みで調節して。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
茄子とおろしの柚子コショウさっぱり和え♡ 茄子とおろしの柚子コショウさっぱり和え♡
ナスをレンジで加熱して大根おろしと大葉をポン酢で和えるだけの、簡単料理です。簡単なのにとっても美味しくて、おつまみにもおかずにも良いです♡我が家の定番料理です(*^ー')b Bioraママの料理 -
【シリコン】レンジで簡単*オクラの豚巻き 【シリコン】レンジで簡単*オクラの豚巻き
巻いて巻いて~レンジで3分、あっという間に出来上がり!さっぱりだけどボリュームもしっかり♪暑い夏にぴったりです! chisa☆☆ -
-
オクラの豚肉巻き☆さっぱり和風タレ オクラの豚肉巻き☆さっぱり和風タレ
オクラを豚肉でまいて、さっぱりソースをかけていただきます。見た目もかわいくてヘルシーでさっぱり!夏バテ防止の一品です♪ ひなのんにゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20039287