23/鶏の和照り焼き

みんたママ
みんたママ @cook_40053962

ピーマンもネギもすごく美味しいです。
そして何より簡単なのにいい一品になります。
このレシピの生い立ち
しょうがとマヨネーズを使って照り焼きを作るのですが、今回はさっぱりと食べたかったので(*´∀`*)

23/鶏の和照り焼き

ピーマンもネギもすごく美味しいです。
そして何より簡単なのにいい一品になります。
このレシピの生い立ち
しょうがとマヨネーズを使って照り焼きを作るのですが、今回はさっぱりと食べたかったので(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ✱材料✱
  2. 鶏肉(今回はモモ) 2枚(かたまり2つ)
  3. ピーマン 大2
  4. 長ネギ 1本
  5. ✱味付け✱
  6. 醤油 大4
  7. 砂糖 大2
  8. みりん 大2
  9. 大4
  10. ✱その他✱
  11. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    食べやすく切った鶏肉に小麦粉をまぶします。(皮はつけたままこんがり焼きましたが取り除いてもいいです)

  2. 2

    1を焼いて、お皿に一度取り、そのフライパンで食べやすく切ったピーマンと3cmくらいに切ったネギに焼き目をつけて焼く。

  3. 3

    2を取り出すか、フライパンをかたむけて、味付けの醤油、砂糖、みりん、酒、をふつふつさせます。

  4. 4

    ふつふつしてきたら、鶏肉、ピーマン、ネギを絡めるように焼きます。

  5. 5

    完成です。

  6. 6

コツ・ポイント

コツもなく簡単です。
鶏肉を焼くときににんにくを加えても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みんたママ
みんたママ @cook_40053962
に公開
3歳と0歳の娘をもつママです。自炊歴は長く、料理は好きですが何せ手際も悪く不器用です。見た目はイマイチでもどこの家庭にもあるような材料でリピできる簡単な料理をメモがてら載せています。楽しく料理を、明るい食卓を。オリジナリティも低いですが、このレシピであなたのオリジナルのヒントにでもなれば幸いです╰(*´︶`*)╯子どもが居ても短時間で美味しく!(2013)
もっと読む

似たレシピ