作り方
- 1
生姜は皮を剥いてすりおろす。
- 2
漬け物は残っていた奈良漬を使いました
- 3
奈良漬はみじん切り。
- 4
大葉と細ネギはみじん切り。
- 5
茗荷と長ネギは薄い輪切り。
- 6
お皿に鰹節を敷きます。
- 7
豆腐を3等分に切る。
- 8
鰹節の上にのせて今度はお箸で3等分にきって下さい。箸で切ると断面がでこぼこなので醤油がよく染み込みます。
- 9
順番はお好みですが薬味をのせていきます。
- 10
薬味をすべてのせて醤油かポン酢で召し上がって下さい。
コツ・ポイント
鰹節を最初にお皿に敷くのは豆腐の水分を吸わせるためです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20041479