夏野菜のひき肉カレー

トシタコ
トシタコ @cook_40114828

玉ねぎと挽肉たっぷりのカレーです。
素揚げした夏野菜を添えて夏バテ予防を!
このレシピの生い立ち
挽肉好きな友達に作ったのがきっかけです。
生野菜が苦手な人でも、たくさんの夏野菜が摂れるように、素揚げしたものを添えてみました。

夏野菜のひき肉カレー

玉ねぎと挽肉たっぷりのカレーです。
素揚げした夏野菜を添えて夏バテ予防を!
このレシピの生い立ち
挽肉好きな友達に作ったのがきっかけです。
生野菜が苦手な人でも、たくさんの夏野菜が摂れるように、素揚げしたものを添えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12皿分
  1. 豚挽肉 250g
  2. 牛挽肉 150g
  3. 玉ねぎ(中) 5個
  4. セロリ(茎の部分) 1本
  5. 人参 1.5本
  6. ホワイトマッシュルーム 15個
  7. サラダ油 大さじ2
  8. バター 大さじ1
  9. リンゴ(すりおろし) 1/2個
  10. 完熟トマト(すりおろし) 1/2個
  11. 12皿分
  12. ローリエ 3枚
  13. 牛乳 100ml
  14. ピザ用チーズ 1握り
  15. チャツネ 適量
  16. ラムマサラ 適量
  17. 市販のカレールー 12皿分
  18. ~以下1皿分の素揚げ野菜(自由に)~
  19. かぼちゃ 2切れ
  20. 茄子 5切れ
  21. パプリカ(赤) 3切れ
  22. オクラ 3切れ
  23. モロッコいんげん 3切れ
  24. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    サラダ油を引いて、スライスした玉ねぎをフライパンで炒めます。

    ※煮込む鍋で炒めても構いません。

  2. 2

    ちょっぴりあめ色になるまで、40分くらい炒めましょう。

    ※焦げないように気を付けて!

  3. 3

    バターを溶かしたら、薄くスライスしたセロリを炒めます。

    ※セロリが苦手な場合は、みじん切りでもOKです。

  4. 4

    適当な大きさにカットした人参、マッシュルームを炒めます。
    さっと炒め終わったら、玉ねぎと一緒に煮込み用の鍋へ。

  5. 5

    同じフライパンで挽肉を炒めます。

    ※最初は挽肉を崩さず、旨みを閉じ込めて両面を焼き、最後にざっくりくずします。

  6. 6

    すべてを煮込み用の鍋に入れて、12皿分の水を加えて強火にかけます。

    すりおろしたリンゴと完熟トマトを加えます。

  7. 7

    沸騰したら、軽くあくを取り除き、ローリエを入れて、中火で20分ほど煮込みます。

  8. 8

    火を止めたら、カレールーを加えて溶かします。

    最後に、牛乳、ピザ用チーズを入れて10分煮込みます。

  9. 9

    火を止めて、少し寝かせたら、ガラムマサラやチャツネで味を調えます。

    お好みで素揚げした夏野菜を添えて彩り鮮やかに!

コツ・ポイント

・フライパンで炒め終えたあとの油を捨てれば、カロリーをカットできます。

・挽肉はあまり細かく崩さず、ざっくりくずした方が食べごたえがあります。

・好きな野菜を添えて彩り鮮やかに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トシタコ
トシタコ @cook_40114828
に公開

似たレシピ