簡単♡エッグベネディクト♡子供も食べ易い

chucott
chucott @cook_40096070

朝食やランチで簡単に♪子供でも食べやすく、仕上げました♡やみつきになりますね(*´艸`*)
このレシピの生い立ち
子供も食べやすいエッグベネディクトを…と思い、作りました♡

簡単♡エッグベネディクト♡子供も食べ易い

朝食やランチで簡単に♪子供でも食べやすく、仕上げました♡やみつきになりますね(*´艸`*)
このレシピの生い立ち
子供も食べやすいエッグベネディクトを…と思い、作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イングリッシュマフィン 1個
  2. ほうれん草(冷凍) ひと掴み分
  3. ベーコン 50g
  4. ◇ポーチドエッグ
  5. 2個
  6. 1カップ
  7. ◇オランデーソース
  8. 卵黄 1個分
  9. マヨネーズ 大さじ1
  10. バター 20g
  11. 黒胡椒 少々
  12. レモン汁(ポッカレモン 5滴

作り方

  1. 1

    イングリッシュマフィンは半分にし、フライパンで焼き目がつくまで両面を焼く。(油は敷きません)

  2. 2

    マフィンを焼いている間にオランディーソースを作ります。バターは、常温又はレンジで溶かしておきます。

  3. 3

    卵黄とマヨネーズを入れ、よく混ぜ合わせておき、そこへ溶かしたバターを少しずつ入れながら混ぜ合わせていきます。

  4. 4

    ※分離してしまうため、バターは少しずつ入れながら(^-^)

  5. 5

    混ぜ合わせたところへ、レモン汁、黒胡椒を加え更に混ぜ、ソースは完成♪

  6. 6

    マフィンが焼けたら、9等分または、食べやすい大きさに切っておきます。

  7. 7

    油なしで1cm幅程に切ったベーコン、解凍しておいたほうれん草を入れ炒めます。ベーコンはカリカリ感が出る位焼くとgood!

  8. 8

    ポーチドエッグは、マグカップ等、カップ型の耐熱容器を使用。卵を割り入れ、1/2カップの水を入れて、生卵を全体に水で覆う。

  9. 9

    ラップはかけずに、600wで1分加熱。一個ずつレンジで加熱してくださいね♪

  10. 10

    お皿にカットしたマフィン→炒めたベーコンほうれん草→ポーチドエッグ→オランデーソースをかけて出来上がりヾ(*´∀`*)ノ

コツ・ポイント

ソースは、分離しないようにバターを少しずつ♪ポーチドエッグは水で覆うように♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chucott
chucott @cook_40096070
に公開
美味しいものをたくさん♬子供達のためにもレシピを残してあげたい♡
もっと読む

似たレシピ