味噌仕立ての★トロロ汁★

youおかしゃん @cook_40128966
このトロロ汁は、そのままはもちろん!ご飯にかけたら美味しいトロロ飯になります。お刺身にかけたら山かけにと万能ですよ。
このレシピの生い立ち
道産子だった時は醤油をかけて食べていましたが、嫁いできてはじめて食べたトロロが出したっぷり味噌味で美味しくて感動したので…
味噌仕立ての★トロロ汁★
このトロロ汁は、そのままはもちろん!ご飯にかけたら美味しいトロロ飯になります。お刺身にかけたら山かけにと万能ですよ。
このレシピの生い立ち
道産子だった時は醤油をかけて食べていましたが、嫁いできてはじめて食べたトロロが出したっぷり味噌味で美味しくて感動したので…
作り方
- 1
普段の3倍の濃度で味噌汁を作り冷ましておきます。
その間に長芋(山芋、大和芋)を摩り下ろしておきます。 - 2
※すり鉢をお持ちの方は、すり鉢ですった方が、とても滑らかになりますよ。
- 3
大葉はみじん切りに、のりはハサミで切って刻みのりを作っておきます。
- 4
工程1の長芋に分量のワサビを入れよくよくかき混ぜます。
- 5
工程4に工程1の3倍濃度の味噌汁を少量入れては混ぜて、少量入れては混ぜてを繰り返し、お好みの味になるまで繰り返して下さい
- 6
お好みの味になったら、器に4等分にして入れ4等分にした鰹節を飾り、その上に4等分にした刻みのりをのせて
- 7
最後に4等分にした大葉を飾って出来上がりです。
コツ・ポイント
※摩り下ろした長芋にワサビを入れる時はしっかり混ぜてください。ダマになっているので。
※摩り下ろした長芋に3倍濃度の味噌汁を混ぜる時に一気に入れてしまうとジャブジャブになってしまうので少しづつで
似たレシピ
-
-
-
簡単一品♪美味しいよ♡なめたけとろろ 簡単一品♪美味しいよ♡なめたけとろろ
トロロにはなめ茸と青ネギを!なめ茸好きなお子様ならトロロが苦手でも食べやすいかと思います!おつまみはもちろんご飯にも♡ kouayaa -
-
お刺身や茹でオクラに♪海苔とろろがけ お刺身や茹でオクラに♪海苔とろろがけ
味付けは海苔の佃煮。とろろが美味しいソースになります。お刺身はもちろん、オクラにかけても美味しいです♪冷凍保存にも。 yummysunny -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20044621