れんこんと水菜のシャキシャキサラダ

味とこころ
味とこころ @ajitokokoro

シャキシャキ食感でいくらでも食べられちゃう♪スタッフもみんな大好きなサラダです♪
このレシピの生い立ち
根菜類サラダのご提案レシピです。

れんこんと水菜のシャキシャキサラダ

シャキシャキ食感でいくらでも食べられちゃう♪スタッフもみんな大好きなサラダです♪
このレシピの生い立ち
根菜類サラダのご提案レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 100g
  2. 水菜 1/2束
  3. ツナ缶 小1缶
  4. A:マヨネーズ 大さじ1
  5. A:白だし(16倍濃縮) 大さじ1
  6. A:炒り白ごま 大さじ1
  7. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむいて、薄い輪切りか半月切りにし、水菜は3~4cmの長さに切り、ツナ缶は軽く油を切ります。

  2. 2

    鍋にたっぷりの湯を沸騰させ、れんこんをお好みの硬さにに茹で、ザルで水気を切ります。(茹でる目安は40秒~1分)

  3. 3

    Aを混ぜ合わせ、2と水菜、ツナ缶を和えます。

コツ・ポイント

茹でたれんこんは熱いうちに調味料と混ぜると味が染み込みやすいです。 水菜は食べる直前に混ぜる事で、料理が水っぽくなることを防ぎ、シャキッとした食感が残ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
味とこころ
味とこころ @ajitokokoro
に公開
プロの料理人の声から生まれた、【七福醸造の白だし】をご存じですか?メーカー直販だから安心してご利用頂けます。
もっと読む

似たレシピ