海苔のような ふきの佃煮

ハっぴ~やん @cook_40100297
作りおきすると いつでも使える 便利〜♪
ご飯にのせたりトッピングや和え物で、召し上がれ〜\(>_<)/
このレシピの生い立ち
4ヶ月前に水煮して何度も水を交換し冷蔵庫で保存していたふき、傷んでいないのに煮物にするに柔らかくなりすぎたが捨てるにはもったいない。柔らかを利用して、海苔を作ってみよう〜(^-^)/。
海苔のような ふきの佃煮
作りおきすると いつでも使える 便利〜♪
ご飯にのせたりトッピングや和え物で、召し上がれ〜\(>_<)/
このレシピの生い立ち
4ヶ月前に水煮して何度も水を交換し冷蔵庫で保存していたふき、傷んでいないのに煮物にするに柔らかくなりすぎたが捨てるにはもったいない。柔らかを利用して、海苔を作ってみよう〜(^-^)/。
作り方
- 1
出し昆布を水に浸す。
- 2
水煮保存していたふきと出しをとった昆布を水で洗って、フードプロセッサーで細かく切る。
- 3
出し昆布の浸け出し汁とを温め、調味料を加えみじん切りした材料を中火〜弱火で煮込む
- 4
2時間煮込む
- 5
火を止めて片栗粉を加え、ムラ無くペースト状に混ぜ合わせる。
- 6
ZIPlocに小分けして、冷凍保存します。
- 7
あったかご飯にに乗せて、頂きま〜す♪
コツ・ポイント
フードプロセッサーで細かくカットしたふきの水煮をひたすら煮込だけ…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20046965