圧力鍋 時短スペアリブ

keimaゆーみん
keimaゆーみん @cook_40133680

思い立ったらすぐできる。簡単、時短。美味しいスペアリブ。 パーティメニューにもGOOD☆
このレシピの生い立ち
主人が、好きなので。 甘さ控えめなので、甘味が欲しい方は、砂糖をプラスして調整してください。

圧力鍋 時短スペアリブ

思い立ったらすぐできる。簡単、時短。美味しいスペアリブ。 パーティメニューにもGOOD☆
このレシピの生い立ち
主人が、好きなので。 甘さ控えめなので、甘味が欲しい方は、砂糖をプラスして調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スペアリブ 2kg
  2. にんにく 1粒
  3. 600cc
  4. しょうゆ 135cc
  5. みりん 50cc
  6. 50cc
  7. はちみつ 60g
  8. 少々
  9. ケチャップ 大さじ3
  10. 塩麹(なくても良い) 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひき、にんにく入れ、お肉の外側を焼く。ニンニクは焼かなくても直接圧力鍋に入れてもOK!

  2. 2

    圧力鍋に、全部の調味料を入れ弱火にかけ混ぜる。水をお湯にすると混ざりやすい。 お肉を入れ火にかける。圧がかかって8分。

  3. 3

    甘さ控えめなので、甘いのがお好きな方は砂糖をプラスしてください。

  4. 4

    自然にピンが降りたら、お鍋の蓋を開け、好みの味の濃さになるまで煮詰める。

  5. 5

    2021.4 500gのレシピでは、1〜2人前にしかならないので、2キロレシピに変更しました。

コツ・ポイント

思い立ったらすぐできる!
簡単なのにご馳走!美味しい(๑>◡<๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keimaゆーみん
keimaゆーみん @cook_40133680
に公開
おいしくて、体に良いもの、発酵食品大好き♪小麦粉は使わず、米粉やお豆腐、砂糖の代わりに甘酒など、自然の食材で、子供も安心して食べれる料理やお菓子作りを工夫してます♪
もっと読む

似たレシピ